『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年03月23日

我慢我慢!

仏教豆知識13 -仏教から出た日常語-

日常で使用している言葉の中には仏教から出たものが多くありますが
案外知られていないようです。その中からごく身近なものをシリーズで
紹介していきたいと思います。


我慢(がまん)

言葉と言うのは長く使われているうちにその意味が変化してしまうことが多々あるようです。その中のひとつで「我慢」という言葉があります。「我慢」は一般的に良い意味で用いられます。「我慢」をすることは美徳とさえ思われています。しかし仏教でいう「我慢」は悪い意味で用いられていました。

「我慢」はサンスクリット語「mana(マーナ)」の漢訳で、自分の中心に我(が)があるとの考えから、「我をたのんで自らを高くし、他をあなどること」と説明しています。仏教ではそのようなおごりたかぶる7つのこころを「七慢(しちまん)」と呼んでいます。

我慢我慢!


七慢(しちまん)

高慢(こうまん)
他と比較しておごり高ぶること。自分の方が上だと思うこと。

過慢(かまん)
自分と同等のものに対して自分の方が上だと思うこと。

慢過慢(まんかまん)
自分より優れたものに対し、同等、またそれ以上だと思い誤ること。

我慢(がまん)
自分の考えに執着し、考えが変わらないと思い上がること。

増上慢(じょうぞうまん)
悟りの域に達していないのにすでに悟った、極意を得たと自惚れること。

卑慢(ひまん)
はるかに優れたものに対し、自分は少ししか劣っていないと思うこと。

邪慢(じゃまん)
間違った行いをしても正しいことをしたと言い張ること。徳があると思い込むこと。


このように思い上がることなく、自惚れることなく、素直に、そして謙虚に生きていきたいものですね! (^。^)/


我慢我慢!


タグ :豆知識

同じカテゴリー(言葉編)の記事画像
あみだくじ
殊勝(しゅしょう)
大晦日
自然(じねん)
譏嫌(きげん)
仏教の豆知識 言葉編
同じカテゴリー(言葉編)の記事
 あみだくじ (2010-02-26 12:29)
 殊勝(しゅしょう) (2010-01-01 09:14)
 大晦日 (2009-12-31 10:03)
 自然(じねん) (2009-12-15 12:19)
 譏嫌(きげん) (2009-12-08 12:06)
 仏教の豆知識 言葉編 (2009-03-22 10:26)

Posted by 永田や COO at 09:41│Comments(0)言葉編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。