『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年10月10日

阿吽の呼吸

仏教豆知識24 -仏教から出た日常語-

日常で使用している言葉の中には仏教から出たものが多くありますが
案外知られていないようです。その中からごく身近なものをシリーズで
紹介していきたいと思います。


阿吽(あうん)

「阿吽(あうん)」とは吐く息と吸う息。2人以上がひとつのことをするときの、微妙なタイミングやリズムが合うこと、息がピッタリ合うことを表します。

この「阿」と「吽」は、梵語の最初と最後の文字。「阿」は口を開き、「吽」は口を閉じて発することから、呼気と吸気の意味となり、両者が息を合わせるという意味につながりました。日本語の「あいうえお」で始まる五十音は、この梵語の配列を参考に考えられたものといわれています。

また、「阿」は悟りを求める菩提心、「吽」はその結果としての涅槃とされ、物事の始まりと終りを象徴します。赤ちゃんが「おぎゃー!」と泣きながら産まれ、そして歳を取り、口を閉じて亡くなっていく。人間の一生をも象徴しているのかもしれません。

COOビックリマーク

誰かと何かをするとき、自分の考えだけで行動するのではなく、相手のことを思いやり、考えながら相手と気持ちを合わせること、まさに「阿吽の呼吸」が良い結果を生み出してくれるのではないでしょうか。

また、この「阿吽の呼吸」で仕事ができるビジネスパートナーを多く持つ経営者はイザというとき強いものです。お陰さまでCOOもたくさんの良きパートナーに恵まれています。そんなパートナーは一生大切にしたいものですね!




人気ブログランキング

「B型COO」今日のひと言自分説明
頼られると、ものすごくがんばる。
『B型自分の説明書』より

永田やのこころ


タグ :豆知識

同じカテゴリー(言葉編)の記事画像
あみだくじ
殊勝(しゅしょう)
大晦日
自然(じねん)
譏嫌(きげん)
仏教の豆知識 言葉編
同じカテゴリー(言葉編)の記事
 あみだくじ (2010-02-26 12:29)
 殊勝(しゅしょう) (2010-01-01 09:14)
 大晦日 (2009-12-31 10:03)
 自然(じねん) (2009-12-15 12:19)
 譏嫌(きげん) (2009-12-08 12:06)
 仏教の豆知識 言葉編 (2009-03-22 10:26)

Posted by 永田や COO at 09:14│Comments(12)言葉編
この記事へのコメント
阿吽の呼吸!スポーツの中でもよく聞きます、ピッチャーとキャッチャーからチームプレーのスポーツ全般で。必ず必要ですね。

そして、ビジネスパートナーも・・・『<相手のことを思いやり、考えながら相手と気持ちを合わせること、まさに「阿吽の呼吸」が良い結果を生み出してくれるのではないでしょうか。>』・・・思いやる気持ち!同感です。

最近自分の都合が悪い事で他人を批判などをする大人が増えてきてます。
まずは、己を律する事をすれば自ずと相手の気持ちが分かってくると思います。
相手を思いやる気持ちが、阿吽の呼吸ともなっていくのですね。。。
Posted by 勢+ISE勢+ISE at 2008年10月10日 09:32
いい内容ですね!
ビジネスをしている時、自分の右腕を作るときも
一緒に困難を乗り切ることを出来れば信頼関係
が生まれ、阿吽の呼吸も自然と身につくのでしょうね!

相手を思いやる!第一条件ですよね!!
でも、これが忘れがちになっちゃうんですよね~
反省です<<o(>_<)o>>

仕事のやりがいを感じる事ができる環境つくりは
大切ですよね!!(*´∀`*)
Posted by kinran at 2008年10月10日 09:46
何気なく知っているようで知らない語源・・・・
『阿吽』も深い意味がありますね。
私も早く阿吽の呼吸で暮らせる嫁さんを
探したいと思います^^/
Posted by きたのその家 at 2008年10月10日 11:08
阿吽の呼吸など普通に使っているのに仏教用語だと知らないコトバって意外と多いですよね
そういう面で、日本というのはやっぱり仏教国家なんだなあと思います

日本50音表記が阿吽から来たというのは初めて知りました
勉強になります
Posted by M/F ART at 2008年10月10日 12:24
勉強になりましたぁ。
改めて語源を知ると、
なんだか無性に使いたくなりますね。
今日は、何かと「阿吽の呼吸」・・
連発してしまいそうです(笑)
Posted by zuka at 2008年10月10日 13:24
「阿吽の呼吸」、そういう意味だったんですね!!

ボクも、使いまくりの予感(笑)

食事しているときに、「このお肉とこのソースが絶妙!まさに阿吽の呼吸だね!!」とか(笑)
Posted by かつぽん at 2008年10月10日 13:47
「あうん」って漢字初めて知りましたぁ~(・0・。) ほほーっ
神社の狛犬さんも「あ」「ん」の口ですよね
あれも関係あるんでしょうか??
間違ってるかもしれませんが、神様は「あ」から「ん」まで
すべてお見通しって聞いたよぉな。。。
勘違い!??(゚_。)?(。_゚)?
Posted by at 2008年10月10日 20:49
「阿吽」の意味初めて知りました。
COOさんのブログ勉強になりま〜す☆(*^^*)
Posted by ブーおばさん at 2008年10月10日 22:15
阿吽の呼吸。
なかなか素敵な語源です。
先日、おじゃました日にCOOさまの後に訪問した会社は
「A・U・N社」
もちろん阿吽からとった社名だそうです。
記事のアップは偶然ですよね。
Posted by フューネ三浦 at 2008年10月11日 08:36
伊勢社長さま

野球でのピッチャーとキャッチャーの阿吽の呼吸は必要不可欠なんでしょうね!COOも学生時代にバスケットをやっていましたが、メンバー5人の阿吽の呼吸が合わないとまったくチグハグなプレーになってしまいます。ビジネスでも同じこと。一を伝えれば十のことを理解してもらえる阿吽の呼吸を持ったパートナーばかりですと、とても強い企業になることができるのでしょうね!COOもそんな企業を目指し、頑張りたいと思います!


kinranさま

相手を思いやる気持ち、相手を理解する気持ち、それが阿吽の呼吸を生むのでしょうね。相手のことがわからずして、阿吽の呼吸などありえませんもんね!それから仕事にやりがいは大切です。COOも仕事にやりがいがあり、毎日が楽しくてしかたありません。仕事を楽しいと思える。そんな自分は本当に幸せ者です。


きたのその家さま

阿吽の呼吸で暮らせる嫁さんですかぁ!1日でも早く見つかるといいですねー!で、候補の方はみえるんですか?朗報を楽しみにお待ちいたしております!


M/F ARTさま

COOもこのブログを書きはじめてから色んなことを勉強し、学んだことがたくさんあります。M/F ARTさまのおっしゃる通り、日常生活でなにげなく使っている言葉には仏教から出た言葉が意外に多く、COOもビックリしているくらいです。これからもどんどんそんな言葉を紹介していきたいと思います。


zukaさま

うんうん!ジャンジャン使っちゃってください!(笑) でも、日常ではこの阿吽の呼吸は本当に必要ですよね!


かつぽんさま

あっ!それ面白い!(笑) COOも採用してみます!あはは!


楓さま

どうなんでしょう?「あ」から「ん」まですべてお見通しですかぁ。COOははじめて聞きましたが、確かにそうかもしれませんね!でも、神社の狛犬もご寺院の仁王像もこの「阿吽」の「阿形」「吽形」を表していることは間違いございませんよ!


ブーおばさんさま

お役にたてて光栄です!たまには「豆知識」もアップしないと。。。初心忘れるべからずですからねー!(笑)


三浦社長さま

「A・U・N社」ですか!なかなか洒落た社名ですね!よいお話しはできましたか?お仕事が成功されるといいですね!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年10月11日 09:15
あっ!  うーん(ーー;)
「阿」は意識の芽生え、生命の誕生。
「吽」は生命の終息だと考えると
生物の生死も呼吸する今も、細胞のどこかで
絶えず繰り返されてるくですね。
Posted by 翼猫 at 2008年10月11日 09:29
翼猫さま

ひとの一生は宇宙規模で見ればほんの一瞬です。そんな一瞬の出来事の中でひとは一喜一憂し人生を暮らしているんですね。そう思えばちっぽけな話しかもしれませんが、それでもそんな中でできる限りの人生を送りたい。COOはそんな風に思っています。
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年10月11日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。