『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年11月03日

受想行識 亦復如是

ちょっとサボリ気味の「般若心経」の解説シリーズ。久しぶりの今日は前出の「色」を受けて五蘊のうちの残りの四つも「空」と異ならず、即ちこれ「空」であると述べる部分になります。

COO


仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界乃至無意識界 無無明亦無無明尽乃至 無老死亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 即説呪日 羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経



「受想行識 亦復如是」

「受想行識」・・・受(感覚)、想(想像)、行(心の作用)、識(意識)。
          前出の「五蘊」の中の「色(肉体)」以外の四つ。
「亦復如是」・・・またこれと同様である。



感じ、思いめぐらし、分別し、認識すること、つまり精神作用も「色(肉体)」と同様に「空」であるということです。

受想行識 亦復如是


人は目で物を見て、その信号が脳に送られます。そこではじめてその物を見た、という感覚を覚えます。これが「受」(感覚)、「想」(想像)です。そして見たものを自分の知識、経験から判断する。これが「行」(心の作用)。そして、それを快く思ったり不快に思ったり。これが「識」(意識)になります。

人の心は条件によって変化します。「色」と同様に、「思い」や「とらわれる気持ち」は実態のない「空」なのです。人はその実態のないものに対し悩んだり、不満を抱いたりしているわけなんです。

受想行識 亦復如是


人生における悩みのほとんどが人間関係によるものと言われております。その悩みは「あの人は自分をどう思っているのだろう?」「あの人は嫌い!」など。条件によって変化する人の心を気にし、人は悩み人生を歩みます。でも、そんな「空」のことで悩むなんてつまらないと思いませんか?いまあるものに満足して生きる。「足るを知る」心で人生を送ることができれば、きっと悩む心など持つことなく、人生を歩めるのではないでしょうか。



「般若心経」の解説シリーズを最初からご覧になられたい場合はこちらからご覧いただけます。



人気ブログランキング

「B型COO」今日のひと言自分説明
生まれる時代や場所をまちがえた? と思うときがある。
『B型自分の説明書』より

永田やのこころ



同じカテゴリー(お経編)の記事画像
心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖
菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
無智亦無得 以無所得故
無苦集滅道
無無明亦無無明尽乃至 無老死亦無老死尽
無眼界乃至無意識界
同じカテゴリー(お経編)の記事
 心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 (2011-05-15 15:20)
 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 (2010-05-29 10:51)
 無智亦無得 以無所得故 (2010-03-15 09:34)
 無苦集滅道 (2009-09-29 10:07)
 無無明亦無無明尽乃至 無老死亦無老死尽 (2009-08-15 11:15)
 無眼界乃至無意識界 (2009-06-30 12:21)

Posted by 永田や COO at 09:06│Comments(12)お経編
この記事へのコメント
わかりやすい解説で
みなさん納得されてると思いますよ。
これからも続けてってくださいね。
Posted by つばさねこ at 2008年11月03日 10:24
「足るを知る」ですね!そう思います!

私は悩むと疲れるので悩みませんが・・・
生きてるだけで丸儲け!と思います。
Posted by きたのその家 at 2008年11月03日 11:07
「人」は生まれ、生きているだけで奇跡のようなもの。
でも、それに満足出来ない生き物なんですよね。

私自身、人の動向や自分の感情に左右されがちなので、
いまあるものに満足して生きていけるように
普段から気をつけたいなと思います。
Posted by 瑞穂 at 2008年11月03日 12:02
今まで、当たり前だと思っていたことに、
改めて感謝し始めると、
ありふれた毎日が特別なものに感じられ、
日々を楽しく過ごすことが出来ますよね^^
Posted by zuka at 2008年11月03日 12:36
なるほど!「足るを知る」ですか~!!
私は小さいことでも、ついつい悩んでしまうタイプなんです。
「足るを知る」心で人生を送れるようになりたいです。
Posted by えんみい at 2008年11月03日 12:57
悩んでいる最中には、気付かないことなのですが・・・。
人間関係が悩みのほとんどなのかもしれません。
早速。。。
「般若心経」の解説シリーズを読ませていただきます。
このシリーズ、楽しみにしています(^_-)-☆
Posted by とおこ at 2008年11月03日 14:44
やっと検定試験も無事終了。今度は教室での試験も待っているのですがとりあえず一段落です!!
励ましのご訪問ありがとうございました^m^♪とっても嬉しかったです♪ブログ、気になってみてました(笑)でも試験勉強も一応自信持って臨めたのでよかったです!!ぼちぼち始めて最後は一週間の詰め込みでしたが、それまでにも一年半なんだかんだいってアロマはしてましたからね。教室の方の試験の方が難しいようなので・・こちらはもっと気合入れねばなりません☆ぽち
Posted by ゆみぴい at 2008年11月03日 17:06
つばさねこさま

ありがとうございます!とにかく挫折せず、最後まできっちり頑張ります!(笑)


きたのその家さま

生きているだけで丸儲け!ですか!確かに、この世に生を受けることは奇跡に近いことです。生を受け、人生を歩めるなんて、こんな素晴らしいことはありませんよね!自分を産んでくれた父さん母さんに感謝です!


瑞穂さん

COOは思うのですが、満足できるこころは大切ですが、満足してそれで終り、ではいけないと思います。常に高みを望む、目指す気持ちは持ってもよいと思います。昨日より今日、今日より明日の自分が少しでも成長できるよう、日々レベルアップを図る努力ができるのも人間なのだと思います。


zukaさま

感謝の気持ちは大切ですよね。当たり前のこと。ご飯を食べれることに感謝。眠れることに感謝。生きていけることに感謝。きっとその感謝の気持ちが人間をこころ豊かにしてくれるのでしょうね。


えんみいさま

小さいことをついつい悩んでしまうことは悪いことではありません。それだけえんみいさまが繊細で、小さいことでも気づくことができる証拠だと思います。問題はそんな自分を認めてあげることができるかどうか。そんな自分を褒めてあげることができればいいんじゃあないでしょうか。


とおこさま

人の悩みのそのほとんどは人間関係の悩み。でも、その悩みがあるから人生は楽しいんだと、COOは思っています。般若心経はひとつの考え方としてとらえていただければ幸いです。


ゆみぴいさま

とりあえず、お疲れさまー!次は更に難しい教室の試験が待ってるんですね!日々勉強できることは幸せなことですよー!引き続き頑張ってくださいね!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年11月03日 18:05
足るを知る・・・ですね。
どんなことも受け入れて、
感謝できることを探し、心から感謝する。
お金でも若さでもなく
どんなことにも幸せを感じることができるようになったら
最高だなって思います。
Posted by 箱入り嫁 at 2008年11月03日 23:53
箱入り嫁さま

COOは根っからの楽天家なので、今がベスト!どんなことにでも満足して幸せを感じちゃってます。なので毎日がとっても楽しいですよ!
Posted by 永田や COO at 2008年11月04日 06:53
最初からここまで読んでみました。
少し空の意味がわかってきたような気がします。

おうちに額があって
空  ひろくひろく もっとひろく それが般若心経空の心なり

と書かれていたかと思います。
今までは空が広いからそのイメージなのか??くらいにしか思ってませんでした。
全てが空なのですね。。。。。

ありがたいわかりやすい解説ありがとうございます
また続き楽しみに読ませていただきますね♪

応援も☆
Posted by Yumi at 2010年05月31日 22:39
Yumiさま

ご覧いただきありがとうございます。できるだけ皆さまにご理解いただけるようCOOなりに噛み砕いて説明をいたしておりますので、本来の意味合いと若干食い違うところもあるかもしれません。その点のみご理解いただければ幸いに存じます。こうして過去記事にコメントいただけるとなんだかブロガーとして嬉しいものです。ありがとうございます!
Posted by 永田や COO at 2010年06月01日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。