『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年02月28日

東大寺は何宗のお寺?

仏教には様々な宗派があることは皆さまもご存知だと思います。この三河地方で多い宗派は真宗大谷派、そしてその本山は京都の東本願寺になります。もう少し知識のある方ですと、浄土宗の本山は?曹洞宗の本山は?と言う問いにも答えることができると思います。でも、奈良の大仏さまで有名な東大寺、その宗派を即答できる方は少ないのでは?

奈良県には有名な寺院が多いですね。たとえば先ほど申し上げた東大寺、それから法隆寺、薬師寺、唐招提寺などはとても有名です。でもそれらのお寺の宗派をすべて答えることのできる方は少ないと思います。皆さまはわかりますか?

東大寺は何宗のお寺?


それではさっそく回答です!

東大寺・・・・・華厳宗
法隆寺・・・・・聖徳宗
薬師寺・・・・・法相宗
唐招提寺・・・律宗

いかがでしょうか?そんな宗派なんて聞いたことがない!って方が多いのではないでしょうか?

法隆寺の聖徳宗は別ですが、華厳宗、法相宗、律宗に三論宗、成実宗、倶舎宗の3つを加え「南都六宗(なんとりくしゅう)」と言います。中学の歴史の授業で勉強したことがあると思います。これは奈良時代、平城京を中心に栄えた仏教の6つの宗派の総称で奈良仏教とも呼ばれています。

これらの宗派は民衆の救済活動に重きをおいた平安仏教や鎌倉仏教とは異なり、学派的要素が強く、仏教の教理の研究を中心に行っていた学僧衆の集まりであったため、宗派として広まることがありませんでした。そのため、「東大寺の宗派は?」と聞かれても答えることができない方が多いんですね。


自分は職業柄、京都や奈良に限らず、ご寺院さまを訪ねるのが好きなんですが、そのご寺院さまが何宗のお寺なのか、どの時代に建立されたご寺院さまなのかなどを頭に入れておいて訪ねた方がよりいっそうお寺の趣きを感じることができると思いますよ♪


タグ :豆知識寺院

同じカテゴリー(仏事豆知識)の記事画像
提灯について
新盆(初盆)の迎え方
お墓参りの仕方
棚経とお墓参り
お盆のしきたり
お盆のいわれ
同じカテゴリー(仏事豆知識)の記事
 提灯について (2008-07-03 08:35)
 新盆(初盆)の迎え方 (2008-07-01 08:40)
 お墓参りの仕方 (2008-06-29 18:26)
 棚経とお墓参り (2008-06-29 08:56)
 お盆のしきたり (2008-06-27 08:52)
 お盆のいわれ (2008-06-25 10:10)

Posted by 永田や COO at 18:58│Comments(3)仏事豆知識
この記事へのコメント
先日、五重塔がお墓と知って驚きました!

昔の人は簡単にお寺の中に入れなかった為、外からでも

お参りできるように、だったんですね(^^)
Posted by 上豊田の侍 at 2008年02月28日 20:23
毎回、読み入ってしまいます・・・。
知らない宗派ばかりです。
ホントためになります。
Posted by シモムラ at 2008年02月29日 00:15
上豊田の侍さま

自分もまだまだ知らないことばかりです!もっともっと勉強しなくては!日々勉強です!


シモムラさま

硬い話しばかりでスミマセン! (^^;) もっと肩が凝らない記事もたまには書かなくては!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年02月29日 16:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。