『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年01月05日

図に乗る

仏教豆知識4 -仏教から出た日常語-

日常で使用している言葉の中には仏教から出たものが多くありますが
案外知られていないようです。その中からごく身近なものをシリーズで
紹介していきたいと思います。


図に乗る(ずにのる)

「あの人は図に乗っている」の「図に乗る」ことは良くないとされていますが、本来はとても重要なことでした。

日本の仏教音楽の代表的なものに「声明(しょうみょう)」があります。仏様の徳を讃え、節に乗せて経文を唱詠するもので、この「声明」の楽譜は、音符ではなく「図」で音調が示されていますが、「図」の通りにうまく声が出せれば「図に乗っている」、つまり「調子に乗っている」といわれたそうです。ですから、音調のとおりに「図に乗る」ことは素晴らしいことだったのです。

しかし、いい調子で声明を唱えていて、ひとりよがりになってしまう人も出てきます。そこから、うまくいくことにいい気になったり、つけあがったりすることを指すようになり、現在のように「図に乗る」のは悪いこととされてしまったようです。

己を奮い立たせる意味でも「図に乗る」ことが必要な場合もありますが、それでは有頂天になってしまうことは好ましくないということでしょう。やはりすべてがうまく行っているときほど、心して進むことが一番であるのかもしれません。

「なごみ」より

図に乗る


タグ :豆知識

同じカテゴリー(言葉編)の記事画像
あみだくじ
殊勝(しゅしょう)
大晦日
自然(じねん)
譏嫌(きげん)
仏教の豆知識 言葉編
同じカテゴリー(言葉編)の記事
 あみだくじ (2010-02-26 12:29)
 殊勝(しゅしょう) (2010-01-01 09:14)
 大晦日 (2009-12-31 10:03)
 自然(じねん) (2009-12-15 12:19)
 譏嫌(きげん) (2009-12-08 12:06)
 仏教の豆知識 言葉編 (2009-03-22 10:26)

Posted by 永田や COO at 10:14│Comments(8)言葉編
この記事へのコメント
いつも勉強になります。
ありがとうございます。
”生前見積り”のチラシ見ました。
検索トップですごいですね。
Posted by 大宮龍幸  at 2008年01月05日 10:42
言葉って、昔から、伝わる間に変化するんですね!
Posted by 上豊田の侍 at 2008年01月05日 13:39
「勝って兜の緒を締めよ」

戦いに勝っても、心を引き締めよという意ですが
やっぱり油断は大敵ですね。

常に謙虚な姿勢で取り組むこと。
そして、全店舗を訪問すること。
全力で取り組むこと。

新年早々、
学びあり、試練あり
誠にありがとうございます。
Posted by おにくやおにくや at 2008年01月05日 14:28
いつも勉強になります。ありがとうございます。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年01月05日 15:35
私はすぐに、図に乗るクセがあります。(笑)
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2008年01月05日 20:59
自分も仏教豆知識を一つ披露したい。

日本は、神を信仰する国であって、仏教など存在してなかった。

ではなぜ日本に仏教が広まったのか?

日本がまだ、縄文時代の頃、渡来人と呼ばれる人達が日本にたどり着いた。

渡来人は、様々な物を持ち込んだ。有名なのが、稲作である。

他にも様々あり、その中に仏教があり、少しづつ仏教が広まって行ったのだ。

そして、神を信仰する人達と、仏教を信仰する人達との間で、

宗教戦が勃発。勝ったのは、仏教を信仰する人達だった。

ちなみに、仏教を信仰する側には、聖徳太子がいたのだ。

そして、それ以来急速に、仏教が日本中に広まったのだ。

ちなみに、我が家系の宗派は、曹洞宗です。

豊田市は、何宗が多いのか解りませんが。
Posted by bB-2008 at 2008年01月05日 23:25
なるほど!図に乗るとは私の事ですね。
自他共に認めています。(笑)
でも、だからこそ誰にも負けない
突進力もあるのだと言うことはわかってください!(笑)
Posted by シモムラ at 2008年01月05日 23:50
大宮龍幸さま

コメントありがとうございます。実は大宮さまのお知り合いで自分の同級生がいます。先日、高校バスケ部の忘年会をしたときに友人がそう言ってました。世間は本当に狭いですねー!


上豊田の侍さま

そうですね!まだまだ自分も知らないことがたくさんあります。もっともっと勉強しなくてはー!


おにくやさま

全店舗制覇、第二段!首を長くしてお待ちしてます♪


ベンチャー企業のマネージャーさま

いえいえ!様相がお寺様のベンチャー企業のマネージャーさまにそう言われると、恐縮してしまいます!


三好のポンちゃんさま

あっ!それは自分も同じです♪


bB-2008さま

たいへん勉強になりました!ありがとうございます!ちなみに三河地方は真宗大谷派のお寺様が多いです。でも豊田市内は曹洞宗のお寺様も多いんですよ。


シモムラさま

シモムラさまは図に乗るタイプではありませんよ!シモムラさまは緻密な計画のうえでの行動。さすができる社長は違います!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年01月06日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。