これなぁーんだ?
さてさて、これはいったいなんでしょう?
実はこれ、新型のお仏壇なんです!今年の2月に東京国際フォーラムで開催された「こんな仏壇あったらいいなコンテスト2008」で銀賞を受賞したお仏壇なんです!
この三河ではまだまだ伝統的な形のお仏壇が主流ですが、それでも住宅様式の変化に伴い、お仏壇の形も徐々に変わりつつあります。仏間はもとより、床の間、そして畳のお部屋さえなくなりつつある中で、そのような住宅、そしてマンションでも違和感なくお祀りいただける形(家具調仏壇)へと変化しつつあります。
自分は以前から、「形より心が大切」と何度も申し上げてきました。お仏壇がどんな形になっても、日本人としての心、ご先祖を敬う気持ちはいつまでも大切にしてゆきたいものですね!
関連記事