夏草や兵どもが夢の跡

NAGATAYA COO

2010年08月08日 11:22

今年も恒例の岡崎観光夏まつり花火大会が盛大に開催されました。




花火大会ってほんの一瞬、まるで夢のようです。終わってみると、花火を兵に例えるなら松尾芭蕉が詠んだ句に似ている感があります。

これで夏も終わりだなぁ。。。と、なんだか感傷に浸っているCOOです。それでは少しだけ岡崎の花火のおすそ分けです。








しかし、花火って携帯のカメラではなかなか綺麗に撮れませんね。(汗)

仕掛け花火もまったくなんなのか解りません。(笑)




ちなみに「永田や仏壇店」の仕掛け花火です。それでは最後にベストショットの花火をどうぞ!




今年もたくさんの皆さまに岡崎の花火を喜んでいただくことができました。でも、年々各企業からの協賛が減りつつあります。来年も、そのまた翌年も、いつまでもこの花火大会が続くことを願うばかりです。永田や仏壇店はひとりでもこの花火大会を楽しみにしていただいている方がいる限り、協賛を続けたいと思っております。






葉月のことば


本願をききて
疑うこころなきを
聞(もん)というなり


「真宗聖典」




      

《ちょっと当社ネットショップのご紹介》


仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP

      

《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》


Gel Gems
をお探しなら
やすらぎ
SHOP
アロマキャンドル
をお探しなら
やすらぎ
SHOP
和雑貨
をお探しなら
やすらぎ
SHOP
仏壇仏具数珠
をお探しなら
やすらぎ
SHOP

      
   
『尾張みかわ銘品探訪』
   
      

関連記事