

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年07月07日
今日は七夕
天の川にへだてられた織姫と彦星が年に一度、七夕の日だけに会えるという有名な物語は誰でもご存知だと思います。でもこの有名な物語の発祥の地が中国だということを知らない方は少なくないのでは?
織姫は機織に優れた女性でした。その織姫が彦星と一緒になってから機を織らなくなってしまったので、天帝の怒りに触れ、天の川でふたりを隔てたといわれています。そして、年に一度、7月7日の夜だけ川を渡って会うことを許されました。

七夕といえば、笹飾りに五色の短冊。この五色には色んな説がありますが、「五常の心(仁、義、礼、智、信)」を表しているとか。。。この五色は中国の陰陽五行説に由来しています。
そしてこの短冊に願い事を書き、笹に飾ります。それではCOOも。。。

織姫は機織に優れた女性でした。その織姫が彦星と一緒になってから機を織らなくなってしまったので、天帝の怒りに触れ、天の川でふたりを隔てたといわれています。そして、年に一度、7月7日の夜だけ川を渡って会うことを許されました。

七夕といえば、笹飾りに五色の短冊。この五色には色んな説がありますが、「五常の心(仁、義、礼、智、信)」を表しているとか。。。この五色は中国の陰陽五行説に由来しています。
そしてこの短冊に願い事を書き、笹に飾ります。それではCOOも。。。
「長閑な散歩」にご訪問いただける
すべての皆さまに
幸せいっぱい降り注ぎますように。。。
すべての皆さまに
幸せいっぱい降り注ぎますように。。。
もちろんCOOも含めてねー (^^;)


Posted by NAGATAYA COO at 08:36│Comments(9)
│社長の独り言
この記事へのトラックバック
くま子です。7月7日は七夕でしたねっ☆1年で一度だけ、織姫と彦星が出会えるロマンチックな日みんないろいろお願いをしたようで、ブログにも書いてくれてます!全部は紹介しきれないん...
みんなの七夕笹かざり☆【見つけて!くま子!】at 2008年07月09日 10:25
この記事へのコメント
『年に1度』!ロマンチック♪です。
でもちょっと、淋しいかもですが・・・
『幸せ』頂戴しました!!COO様にも訪れますように♪♪♪
でもちょっと、淋しいかもですが・・・
『幸せ』頂戴しました!!COO様にも訪れますように♪♪♪
Posted by 勢+ISE
at 2008年07月07日 09:12

七夕の日の天気は毎年あまりよくない気がします。
梅雨だから仕方ないですよね。
でも幸せブログいただきました。
梅雨だから仕方ないですよね。
でも幸せブログいただきました。
Posted by あずき庵 at 2008年07月07日 13:26
2001年から、国立天文台では、旧暦の七月七日を「伝統的七夕」の日
を発表しているそうです(^^)
を発表しているそうです(^^)
Posted by 上豊田の侍 at 2008年07月07日 14:41
いつもご訪問ありがとうございます。
余計なお世話かも知れませんが
こちらのサイトにお邪魔するとき
なかなかペ-ジか開かないんです。
何か重たいのでしょうか?
私は素人なので分かりませんが・・
余計な事言ってごめんなさい。
ご訪問ありがとうございます!
また遊びに来てください!
私も来ますね!
そして
更新楽しみにしてます!
ふらがる!
応援ポチ!
余計なお世話かも知れませんが
こちらのサイトにお邪魔するとき
なかなかペ-ジか開かないんです。
何か重たいのでしょうか?
私は素人なので分かりませんが・・
余計な事言ってごめんなさい。
ご訪問ありがとうございます!
また遊びに来てください!
私も来ますね!
そして
更新楽しみにしてます!
ふらがる!
応援ポチ!
Posted by furagaru at 2008年07月07日 16:25
伊勢社長さま
「年に一度」はロマンティックなのか寂しいのか。。。難しい問題ですね!(笑)
あずき庵さま
毎年七夕は梅雨明け直前で曇りがちですよね。それでも雲の上で彦星と織姫は会うことができているでしょう。めでたしめでたし!
上豊田の侍さま
ふむふむ。。。で、今年の旧暦7月7日はいつなんだろう???
furagaruさま
コメントありがとうございます!やっぱり遅いですか!ブログパーツを貼りすぎなんでしょうね。。。貴重なご意見に感謝いたします!またいつでも遊びにいらしてくださいね!
「年に一度」はロマンティックなのか寂しいのか。。。難しい問題ですね!(笑)
あずき庵さま
毎年七夕は梅雨明け直前で曇りがちですよね。それでも雲の上で彦星と織姫は会うことができているでしょう。めでたしめでたし!
上豊田の侍さま
ふむふむ。。。で、今年の旧暦7月7日はいつなんだろう???
furagaruさま
コメントありがとうございます!やっぱり遅いですか!ブログパーツを貼りすぎなんでしょうね。。。貴重なご意見に感謝いたします!またいつでも遊びにいらしてくださいね!
Posted by 永田や COO
at 2008年07月07日 16:34

こんにちは~
そっかぁ。。。今日は七夕なんですね。
短冊に願い事って年齢でもないので
すっかり忘れていました(-_-;)
昔、ウチで飼っていた紀州犬の名前が
『織姫』っていいました~(通称:オリ)
7/7生まれだったのと
紀州犬は『姫』をつけるのが決まりだったので。
年に一度、彦星に会いに行くみたいに
オリも会いにきてくれないかしら(T_T)
(でも、ちょっとコワイかも。。。)
そっかぁ。。。今日は七夕なんですね。
短冊に願い事って年齢でもないので
すっかり忘れていました(-_-;)
昔、ウチで飼っていた紀州犬の名前が
『織姫』っていいました~(通称:オリ)
7/7生まれだったのと
紀州犬は『姫』をつけるのが決まりだったので。
年に一度、彦星に会いに行くみたいに
オリも会いにきてくれないかしら(T_T)
(でも、ちょっとコワイかも。。。)
Posted by malicom at 2008年07月07日 17:07
malicomさま
紀州犬は「姫」をつけるのが決まりなんですか?知らなかった!男の子でも???ちなみに短冊に願い事をするのに年齢は関係ないですよぉー!(笑)
紀州犬は「姫」をつけるのが決まりなんですか?知らなかった!男の子でも???ちなみに短冊に願い事をするのに年齢は関係ないですよぉー!(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年07月07日 18:22

紀州犬に『姫』つけるのは女の子だけで~す(^。^)
そうですよね~
いくつになっても願い事をしてもイイじゃないかーっ!
でも、うたた寝をして12時を過ぎてしまったの。。。(T_T)トホホ
そうですよね~
いくつになっても願い事をしてもイイじゃないかーっ!
でも、うたた寝をして12時を過ぎてしまったの。。。(T_T)トホホ
Posted by malicom at 2008年07月08日 13:03
malicomさま
やっぱり「姫」とつけるのは女の子だけなんですよね!あー!びっくりしたぁー!(笑)
やっぱり「姫」とつけるのは女の子だけなんですよね!あー!びっくりしたぁー!(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年07月08日 15:51
