

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2009年06月11日
終りのない夢
COOは子供の頃、怖い夢を見てはよくうなされていました。特に映画「サスペリア」を観たときは夜な夜なうなされていた記憶があります。
ホラー映画には懲りてしまい、それ以来、怖い映画はあまり観ないようにしていたのですが、最近では数年前に流行った「リング」を観てから、またうなされるようになりました。(汗)

昨晩のこと、たまに見る同じ夢を見て何度も何度も目が覚めました。その夢とは、ゾンビに追いかけられる夢。。。
一般的に一度目が覚めてしまうとなかなか続きを見る事ができないのが夢。でもこのゾンビに追いかけれらる夢だけは決まって続きから始まります。

この夢を見るたび、毎回のようにゾンビから逃げ切れるのですが。。。いったいいつまでこの夢を見続けるのでしょう?
きっとCOOがゾンビに捕まって食べられてしまうまで?それともCOOがゾンビに変身してしまうまで?

そうはなりたくないので、やっぱりCOOは必死になって逃げ切ると思うのですが。。。この夢、かなり精神的に疲れます。(汗)
終りのない夢。皆さまもそんな変な夢、見ますかぁ???



ホラー映画には懲りてしまい、それ以来、怖い映画はあまり観ないようにしていたのですが、最近では数年前に流行った「リング」を観てから、またうなされるようになりました。(汗)

昨晩のこと、たまに見る同じ夢を見て何度も何度も目が覚めました。その夢とは、ゾンビに追いかけられる夢。。。
一般的に一度目が覚めてしまうとなかなか続きを見る事ができないのが夢。でもこのゾンビに追いかけれらる夢だけは決まって続きから始まります。

この夢を見るたび、毎回のようにゾンビから逃げ切れるのですが。。。いったいいつまでこの夢を見続けるのでしょう?
きっとCOOがゾンビに捕まって食べられてしまうまで?それともCOOがゾンビに変身してしまうまで?

そうはなりたくないので、やっぱりCOOは必死になって逃げ切ると思うのですが。。。この夢、かなり精神的に疲れます。(汗)
終りのない夢。皆さまもそんな変な夢、見ますかぁ???

今日の「永田や COO」


Posted by NAGATAYA COO at 13:19│Comments(9)
│社長の独り言
この記事へのコメント
怖い夢、逃げる夢は本当疲れますよね(><)
私も夢はよく見るほうで・・・
笑いながら起きたり、
泣きながら起きたり、
叫んでみたり(笑)
はははっ困っちゃいます(汗)
私も夢はよく見るほうで・・・
笑いながら起きたり、
泣きながら起きたり、
叫んでみたり(笑)
はははっ困っちゃいます(汗)
Posted by zuka at 2009年06月11日 14:53
私も以前よく追いかけられる夢をみることがあり、気になって
調べたことがあります。
夢判断程度のことですので、あまりあてにならないのかもしれませんが、
『追いかけられる夢』というのは、自分が本来やらなければいけない事や
期日から逃げてしまっている(先延ばしにしている)ものが、意識の奥底
では逃げたい気持ちと逃げちゃいけないと言う気持ちの葛藤が、夢という
形になって現れるんだそうです。
追いかけられる夢は逃げ切れると良いとか、捕まってしまうと良くないとか・・・
逃げる夢って目が覚めてもあまり気持ちの良いものではないですもんね。
調べたことがあります。
夢判断程度のことですので、あまりあてにならないのかもしれませんが、
『追いかけられる夢』というのは、自分が本来やらなければいけない事や
期日から逃げてしまっている(先延ばしにしている)ものが、意識の奥底
では逃げたい気持ちと逃げちゃいけないと言う気持ちの葛藤が、夢という
形になって現れるんだそうです。
追いかけられる夢は逃げ切れると良いとか、捕まってしまうと良くないとか・・・
逃げる夢って目が覚めてもあまり気持ちの良いものではないですもんね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年06月11日 15:35

寝ても覚めても修行なんですね!!
この夢を克服した時には!
COOさまが、またひとつ人間として
大きくなるんですね!
この夢を克服した時には!
COOさまが、またひとつ人間として
大きくなるんですね!
Posted by きたのその家 at 2009年06月11日 15:43
現実逃避したい、目立ちたい、解決してない問題がある。
親しい人との悩み、仕事での未解決、など。
親しい人との悩み、仕事での未解決、など。
Posted by よりじょん。 at 2009年06月11日 18:01
こんばんは^^
どう書いたらいいのか、言葉を選んでたら「ベンチャー企業のマネージャー」さんが私の言いたい事を書いてくれてました。
疲れてますね。何でも自分で背負い込まないようにしたら、楽になってゾンビ夢を見なくなるかもです。
どう書いたらいいのか、言葉を選んでたら「ベンチャー企業のマネージャー」さんが私の言いたい事を書いてくれてました。
疲れてますね。何でも自分で背負い込まないようにしたら、楽になってゾンビ夢を見なくなるかもです。
Posted by mu.choro狸 at 2009年06月11日 20:25
「サスペリア」、なつかしいですね。
おばさんが独身時代に見た映画です。
あの強烈な色彩と音響はとても強烈だったのを覚えています。
おばさんの場合、怖い夢や逃げる夢を見る時は、
疲れている時がよくあります。
最近は年のせいか、疲れている時は夢も見ずに爆睡です<笑>
おばさんが独身時代に見た映画です。
あの強烈な色彩と音響はとても強烈だったのを覚えています。
おばさんの場合、怖い夢や逃げる夢を見る時は、
疲れている時がよくあります。
最近は年のせいか、疲れている時は夢も見ずに爆睡です<笑>
Posted by ぶーおばさん at 2009年06月11日 22:55
zukaさま
自分の寝言がうるさくて自分に起こされる!なんてことありません???(笑)
ベンマネさま
ふむふむ。。。そう言われると思い当たるふしはありますね。やらなければならないことから逃げてることはありませんが、やらなければならないことが山積みで追われていることは確かかもしれません。ひとつひとつ着実にこなしておりますが、次から次へとやらなければならないことがたまってしまい、いつまでたっても終わらないーなんて毎日を過ごしているからこんな夢を見てしまうのでしょうね。
きたのその家さま
皆さまからのコメントを拝見すると、精神的にまだまだ修行が足りないので、こんな夢を見るんでしょうね。もっともっと成長しなくては!
よりじょん。さま
ふむふむ。。。現実逃避は。。。したいのかも。。。(笑) 解決してない問題は日常的にありますからぁ。。。(汗)
mu.choro狸さま
COOは基本、お仕事で疲れることはありませんよー。ストレスもたまることはありません。そう思っていなくちゃ経営者は精神的にやられてしまいますからね。(汗)
ぶーおばさんさま
「サスペリア」をご存知なんですね!あの頃は「オーメン」や「エクソシスト」など、ホラー映画が次から次へと封切されておりました。「オーメン」や「エクソシスト」はあまりダメージを受けなかったのですが「サスペリア」はダメでしたね。。。追われて追われて最後に。。。なんてシーンが脳裏に焼きついてしまってます。(汗)
自分の寝言がうるさくて自分に起こされる!なんてことありません???(笑)
ベンマネさま
ふむふむ。。。そう言われると思い当たるふしはありますね。やらなければならないことから逃げてることはありませんが、やらなければならないことが山積みで追われていることは確かかもしれません。ひとつひとつ着実にこなしておりますが、次から次へとやらなければならないことがたまってしまい、いつまでたっても終わらないーなんて毎日を過ごしているからこんな夢を見てしまうのでしょうね。
きたのその家さま
皆さまからのコメントを拝見すると、精神的にまだまだ修行が足りないので、こんな夢を見るんでしょうね。もっともっと成長しなくては!
よりじょん。さま
ふむふむ。。。現実逃避は。。。したいのかも。。。(笑) 解決してない問題は日常的にありますからぁ。。。(汗)
mu.choro狸さま
COOは基本、お仕事で疲れることはありませんよー。ストレスもたまることはありません。そう思っていなくちゃ経営者は精神的にやられてしまいますからね。(汗)
ぶーおばさんさま
「サスペリア」をご存知なんですね!あの頃は「オーメン」や「エクソシスト」など、ホラー映画が次から次へと封切されておりました。「オーメン」や「エクソシスト」はあまりダメージを受けなかったのですが「サスペリア」はダメでしたね。。。追われて追われて最後に。。。なんてシーンが脳裏に焼きついてしまってます。(汗)
Posted by 永田や COO at 2009年06月12日 16:54
ホラー、ダメなんですよ。
作り話とわかっていても、夜中に思い出して怖くなる。。。
霊を題材にした作品って
本物の霊が近づきやすいって言うじゃないですか。
金縛りとかあっちゃって・・・ほんとダメなんです。(;_;
作り話とわかっていても、夜中に思い出して怖くなる。。。
霊を題材にした作品って
本物の霊が近づきやすいって言うじゃないですか。
金縛りとかあっちゃって・・・ほんとダメなんです。(;_;
Posted by cani2 at 2009年06月12日 17:09
cani2さま
COOは霊感が無いというか、鈍感というか、金縛りって未だかつてあったことがありません。きっと鈍感なんでしょうねー!(汗) ホラーがダメなのはCOOも一緒です!(笑)
COOは霊感が無いというか、鈍感というか、金縛りって未だかつてあったことがありません。きっと鈍感なんでしょうねー!(汗) ホラーがダメなのはCOOも一緒です!(笑)
Posted by 永田や COO
at 2009年06月12日 17:33
