

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2009年02月22日
箱の中身
COOの友人「かっちゃん」にいただいたお土産。先日の記事ではこんなお写真しかご披露できませんでした。

今日はその中身をご紹介いたします!
まずはじめはお写真中央に写っている「ちびっこいちご生キャラメル」!

皆さまは「生キャラメル」って食べられたことございますか?COOは初めていただきました!口の中に入れたとたん「すーっ」っと溶けて口の中いっぱいにキャラメルが広がります。なかなか不思議な感触でした!
お次はお写真手前の箱。「スイートポテト」です!

ひとくちサイズの「スイートポテト」が何個も入っていると思いきや、なんとでっかい「スイートポテト」が「でーん!」と入っていました!(驚) これ。。。かなり美味しいです!でも、なんだかでっかいイモムシみたいでした!(汗)
最後はエンジの箱。そしてその中身はプリンちゃんでーす!

こちらの「ご馳走プリン」。なんでも全国誌「一個人」の日本一の「手みやげ」決定戦で洋菓子プリン部門で堂々の一位を獲得したプリンです!
いやぁー。。。全部食べちゃいました。。。(汗)
これだけならまだしも。。。

あるテレビ局さまのお土産「赤福」までテーブルの上にあるではないですかぁー!
お腹ポンポンの3時のおやつタイムでした!(笑)



今日はその中身をご紹介いたします!
まずはじめはお写真中央に写っている「ちびっこいちご生キャラメル」!

皆さまは「生キャラメル」って食べられたことございますか?COOは初めていただきました!口の中に入れたとたん「すーっ」っと溶けて口の中いっぱいにキャラメルが広がります。なかなか不思議な感触でした!
お次はお写真手前の箱。「スイートポテト」です!

ひとくちサイズの「スイートポテト」が何個も入っていると思いきや、なんとでっかい「スイートポテト」が「でーん!」と入っていました!(驚) これ。。。かなり美味しいです!でも、なんだかでっかいイモムシみたいでした!(汗)
最後はエンジの箱。そしてその中身はプリンちゃんでーす!

こちらの「ご馳走プリン」。なんでも全国誌「一個人」の日本一の「手みやげ」決定戦で洋菓子プリン部門で堂々の一位を獲得したプリンです!
いやぁー。。。全部食べちゃいました。。。(汗)
これだけならまだしも。。。

あるテレビ局さまのお土産「赤福」までテーブルの上にあるではないですかぁー!
お腹ポンポンの3時のおやつタイムでした!(笑)

「B型COO」今日のひと言自分説明
聞かれたくないコトはよく聞かれても、聞いてほしいコトは聞かれない。
だから、聞いてくるように操ってみる。
みごと引っかかってくるとウキウキ。
でも顔にみじんも出さない。
だから、聞いてくるように操ってみる。
みごと引っかかってくるとウキウキ。
でも顔にみじんも出さない。
『B型自分の説明書』より

Posted by NAGATAYA COO at 09:57│Comments(18)
│社長の遊び心
この記事へのコメント
COOさ〜ん
ダイエット大丈夫ですか?
ダイエット大丈夫ですか?
Posted by あずき庵 at 2009年02月22日 12:06
こんにちは~!
祝:バイオリズム上昇中!!
今日のこちらのお天気は快晴です。まるでCOOさんのようです(合ってる?)
その中で《プリン》興味ありありです。送ってくださ~い(笑)
祝:バイオリズム上昇中!!
今日のこちらのお天気は快晴です。まるでCOOさんのようです(合ってる?)
その中で《プリン》興味ありありです。送ってくださ~い(笑)
Posted by mu.choro at 2009年02月22日 14:17
待ってました!!中身の写真!
生キャラメルはうまいですよね^^/
昔、キャラメル食べて銀歯が取れて
いましたが・・・・
これなら大丈夫ですもんね!
生キャラメルはうまいですよね^^/
昔、キャラメル食べて銀歯が取れて
いましたが・・・・
これなら大丈夫ですもんね!
Posted by きたのその家 at 2009年02月22日 14:20
わぁ~ いいんだぁ~
生キャラ、実は私まだ食べたことがない。
こんな大きなスイートポテトも見たことがないし
サンタクリームなんてラブリーなプリンも初めて見ました。
赤福は知ってる。 ^^ ホッ!
生キャラ、実は私まだ食べたことがない。
こんな大きなスイートポテトも見たことがないし
サンタクリームなんてラブリーなプリンも初めて見ました。
赤福は知ってる。 ^^ ホッ!
Posted by cani2 at 2009年02月22日 14:37
どれもこれも、おいしそうですね~♪
1番気になったのは、「ご馳走プリン」!!
あ~、私もこんなに贅沢な3時のおやつタイムを過ごしてみたいです(笑)
1番気になったのは、「ご馳走プリン」!!
あ~、私もこんなに贅沢な3時のおやつタイムを過ごしてみたいです(笑)
Posted by えんみい at 2009年02月22日 14:53
私“赤福”大好きなんですよね~(笑)
生キャラメル、
北海道展であったのですが半端なく並んでいたので
横目で見ながら帰り、食べてません(涙)
ご馳走プリン、食べてみたいなぁ(^▽^)/
COOさん、全部食べちゃいました・・・ってスイートポテトは一部ですよね(汗)
生キャラメル、
北海道展であったのですが半端なく並んでいたので
横目で見ながら帰り、食べてません(涙)
ご馳走プリン、食べてみたいなぁ(^▽^)/
COOさん、全部食べちゃいました・・・ってスイートポテトは一部ですよね(汗)
Posted by 箱入り嫁 at 2009年02月22日 16:00
どれも美味しそうなものばかり♪私でも全部食べちゃうと思うな(笑)
赤福まで!羨ましい~
今日の記事にてこないだの(だいぶ前になりましたが)血液型自分説明書載せてま~す♪ぽち
赤福まで!羨ましい~
今日の記事にてこないだの(だいぶ前になりましたが)血液型自分説明書載せてま~す♪ぽち
Posted by ゆみぴい at 2009年02月22日 16:00
こんにちは~。
何とおいしそうなスイーツの数数、、。目の毒です、、COO様。
特にこのでっかいスイートポテトに惹かれましたよ!
いもむし、、、(汗)。
まあ見えなくもないか!?こんなおいしいいもむしチャンならOKですね(笑)。
赤福もだーーーーい好きですよ!
何とおいしそうなスイーツの数数、、。目の毒です、、COO様。
特にこのでっかいスイートポテトに惹かれましたよ!
いもむし、、、(汗)。
まあ見えなくもないか!?こんなおいしいいもむしチャンならOKですね(笑)。
赤福もだーーーーい好きですよ!
Posted by 見張り員 at 2009年02月22日 17:34
わぁ~
食べ物のオンパレードだぁ~(*^_^*)
こんなに食べ物の誘惑がいっぱいで
羨ましい・・・けど、ちょっと前に
「ダイエット」の文字を見たようなぁ~・・・
食べ物のオンパレードだぁ~(*^_^*)
こんなに食べ物の誘惑がいっぱいで
羨ましい・・・けど、ちょっと前に
「ダイエット」の文字を見たようなぁ~・・・
Posted by ステッピー at 2009年02月22日 18:17
ダイエット・・・・・?(笑
どれも美味しそうです~v
COOさんの3時のおやつに招待されたいと思う今日この頃(笑
どれも美味しそうです~v
COOさんの3時のおやつに招待されたいと思う今日この頃(笑
Posted by にょむ at 2009年02月22日 19:46
あずき庵さま
ダイエット。。。たまぁーにCOOの頭の中から消去される言葉です。(汗)
mu.choroさま
スミマセン!コメントの件ではたいへんご迷惑をおかけいたしました!(汗) 祝!バイオリズム上昇中!と、言いたいところですが。。。たぶんこれから徐々に上昇することでしょう!ファイトー!
きたのその家さま
確かに!(笑) 生キャラメルですと、噛む必要がありませんもんね!
cani2さま
赤福は隣の県、三重県の銘菓ですが、小さい頃からよく食べたお菓子です。あの事件で更に全国区のお菓子になってしまいましたが、なんとか営業も再開し、赤福ファンのCOOとしてはホッとしております。会社に罪があっても、美味しいお菓子には何の罪もないのですから。。。
えんみいさま
はいはい!この中でイチオシのお菓子はプリンです!さすがに1位を獲得されたプリンだけあって、それはもうめっちゃ美味しかったです!
箱入り嫁さま
はい!その通りです。全種類のお菓子を食べるため、スイートポテトはなるべく少なめにしました。はじめは厚さ1cmほどだけ切って食べたのですが。。。美味し過ぎておかわりをしてしまったのは言うまでもありません!(笑)
ゆみぴいさま
ゆみぴいさまからコメントをいただいた時は既に確認済みでしたよー!(笑) さっそくコメントを入れておきました!さてさて。。。節分も過ぎ、そろそろお着替えのお時間ですよー!
見張り員さま
赤福は本当に美味しいですよね。でも、この日の赤福はいただいた翌日に食べたので、少々固くなってしまっていました。赤福はやっぱり作りたてが美味しいですよね!伊勢神宮の赤福で作りたてを食べたい!!!
ステッピーさま
うーん。。。ダイエットダイエット。。。最近、物忘れが激しくて困ってますぅ。。。(笑) 次回の記事はまたまたお菓子の記事を予定しております!
にょむさま
永田や仏壇店の3時のおやつタイムは誰でもウエルカムです!(笑) いつでもどうぞ遠慮なくお越しくださいねー!
ダイエット。。。たまぁーにCOOの頭の中から消去される言葉です。(汗)
mu.choroさま
スミマセン!コメントの件ではたいへんご迷惑をおかけいたしました!(汗) 祝!バイオリズム上昇中!と、言いたいところですが。。。たぶんこれから徐々に上昇することでしょう!ファイトー!
きたのその家さま
確かに!(笑) 生キャラメルですと、噛む必要がありませんもんね!
cani2さま
赤福は隣の県、三重県の銘菓ですが、小さい頃からよく食べたお菓子です。あの事件で更に全国区のお菓子になってしまいましたが、なんとか営業も再開し、赤福ファンのCOOとしてはホッとしております。会社に罪があっても、美味しいお菓子には何の罪もないのですから。。。
えんみいさま
はいはい!この中でイチオシのお菓子はプリンです!さすがに1位を獲得されたプリンだけあって、それはもうめっちゃ美味しかったです!
箱入り嫁さま
はい!その通りです。全種類のお菓子を食べるため、スイートポテトはなるべく少なめにしました。はじめは厚さ1cmほどだけ切って食べたのですが。。。美味し過ぎておかわりをしてしまったのは言うまでもありません!(笑)
ゆみぴいさま
ゆみぴいさまからコメントをいただいた時は既に確認済みでしたよー!(笑) さっそくコメントを入れておきました!さてさて。。。節分も過ぎ、そろそろお着替えのお時間ですよー!
見張り員さま
赤福は本当に美味しいですよね。でも、この日の赤福はいただいた翌日に食べたので、少々固くなってしまっていました。赤福はやっぱり作りたてが美味しいですよね!伊勢神宮の赤福で作りたてを食べたい!!!
ステッピーさま
うーん。。。ダイエットダイエット。。。最近、物忘れが激しくて困ってますぅ。。。(笑) 次回の記事はまたまたお菓子の記事を予定しております!
にょむさま
永田や仏壇店の3時のおやつタイムは誰でもウエルカムです!(笑) いつでもどうぞ遠慮なくお越しくださいねー!
Posted by 永田や COO at 2009年02月23日 16:32
zukaの心の声をお届けします♪
「COOさんがうらやまし〜い」(><)
「COOさんがうらやまし〜い」(><)
Posted by zuka at 2009年02月23日 16:42
zukaさま
いつでも永田や仏壇店の3時のおやつタイムにお越しください!大歓迎いたします!(笑)
いつでも永田や仏壇店の3時のおやつタイムにお越しください!大歓迎いたします!(笑)
Posted by 永田や COO at 2009年02月23日 17:35
スイートポテト、でっかぁ~!!!
芋大好き娘としては、一度チャレンジしてみたいなぁ~
たしかに王将って、お店によって差がありますよね...
チェーン店のハズなのに...(^^;
芋大好き娘としては、一度チャレンジしてみたいなぁ~
たしかに王将って、お店によって差がありますよね...
チェーン店のハズなのに...(^^;
Posted by MieBiz at 2009年02月23日 20:53
おいしそうですね~
仕事の合間に甘いもの・・・至福のひとときですよね
先日書き込みしていただきました例の問題、記事の中で使用させていただきました(^0^)
ありがとうございます
仕事の合間に甘いもの・・・至福のひとときですよね
先日書き込みしていただきました例の問題、記事の中で使用させていただきました(^0^)
ありがとうございます
Posted by きらら at 2009年02月24日 04:08
MieBizさま
このスイートポテトをひとりで完食するのは。。。ちょっと無理ー!(汗) でもとても美味しいから半分くらいならOKかもー!(笑)
きららさま
どうぞどうぞ!じゃんじゃん使っちゃってください!また、問題になりそうなものを思いついたらコメントいたしやす!(笑)
このスイートポテトをひとりで完食するのは。。。ちょっと無理ー!(汗) でもとても美味しいから半分くらいならOKかもー!(笑)
きららさま
どうぞどうぞ!じゃんじゃん使っちゃってください!また、問題になりそうなものを思いついたらコメントいたしやす!(笑)
Posted by 永田や COO at 2009年02月24日 09:13
うわ~~cooさんのところには
おいしそうなものが寄ってくるみたいですね!!
私、過去に赤福食べるチャンスがあったんですが
ちょうど赤福がお店お休みしてた時期で・・・
まだ アコガレのままです・・・たべた~い!!
おいしそうなものが寄ってくるみたいですね!!
私、過去に赤福食べるチャンスがあったんですが
ちょうど赤福がお店お休みしてた時期で・・・
まだ アコガレのままです・・・たべた~い!!
Posted by 女性院長 at 2009年02月24日 09:30
女性院長さま
女性院長さまはあの「赤福」を食べられたことがないんですかぁー!そしてその唯一のチャンス時が休業中のときだったとは!それはとっても残念なお話しですぅ。。。あこがれの「赤福」を早く食べられるといいですね!
女性院長さまはあの「赤福」を食べられたことがないんですかぁー!そしてその唯一のチャンス時が休業中のときだったとは!それはとっても残念なお話しですぅ。。。あこがれの「赤福」を早く食べられるといいですね!
Posted by 永田や COO
at 2009年02月24日 09:46
