『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年02月01日

シモテックさまの歴史

シモテックさまの歴史


旧東海道の松並木、とても風情のある通りです。昔の人々は様々な思いを胸に、この旧東海道をゆっくりと歩まれたのでしょうね。そして昨日、自分はこの方にお会いするために知立に向けて愛車イプサムを走らせておりました。そうです!ご存知シモテック社長さまです♪

シモテックさまの歴史



無事、シモテックさまに到着!そして、応接室に通されました。当初の目的、社長同士の極秘会談を終え、席を立とうとしたその瞬間!シモムラ社長が突然おっしゃいました!「永田社長!今日は当社の歴史をお見せいたします♪」そう言いながら広げ始めたのはシモテックさまがこれまで作り続けてこられた第一回美食倶楽部でも話題になったあのカレンダーではないですか!


「どうです!こらがわが社の歴史です♪」と、シモムラ社長! (^^;)

シモテックさまの歴史



そして、このカレンダーを作成するに至るまでの経緯について説明していただきました。

今年で5作目となるシモッテクさまのあのカレンダー歴の中で、一番最初に作った作品のみ手元にないとのこと。シモムラ社長いわく「最初のカレンダーをキープしておくのを忘れました!一生の不覚です!」と、悔しがっておられました。何事もこだわり続ける気持ちが大切であると、シモムラ社長のお話しを聞き、感じることができました。

みずほさま、いつも美味しい珈琲をありがとうございます♪ (^。^)/



同じカテゴリー(ブーログの輪)の記事画像
昨晩の熱闘
気の合う仲間との集い
ネクタイお披露目
イベント大盛況
くつろぎの空間で
9月会 in とうふや
同じカテゴリー(ブーログの輪)の記事
 昨晩の熱闘 (2010-11-07 10:39)
 気の合う仲間との集い (2010-09-27 15:36)
 ネクタイお披露目 (2010-09-03 10:54)
 イベント大盛況 (2010-04-25 16:15)
 くつろぎの空間で (2009-10-29 17:14)
 9月会 in とうふや (2009-09-06 10:29)

Posted by NAGATAYA COO at 22:30│Comments(6)ブーログの輪
この記事へのコメント
そ~だったんですか、拘りがあのうふカレを生んだんですね~(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年02月01日 22:49
またお時間がありましたらお立ち寄り下さい♪
シモムラから何が飛び出すかは私にもわかりませんが…(笑)
Posted by シモテック みずほ at 2008年02月01日 23:43
さすが永田や社長様です!
どのようにあの場面を紹介してくださるのか
大変興味をもって楽しみにしてました!
品よくまとめられて、
さすがの一言です!
お忙しい中、ありがとうございました!
次回お会いする時はゴルフですね!
Posted by シモムラ at 2008年02月02日 01:52
永田やバージョンも作られるんでしょうか…?
それは、なさそうですね(笑)。
Posted by KENZOKENZO at 2008年02月02日 07:57
シモテック様の歴史をお聞きされたんですね!

社員様も社長様も同じ方向を向いていらっしゃる

素晴らしい会社ですよね(^^) ウフフ
Posted by 上豊田の侍 at 2008年02月02日 08:52
ベンマネさま

何事にもこだわりが大切なのですね!


みずほさま

いつもいつも本当に美味しい珈琲をありがとうございます!これからも喫茶シモテックを利用させていただきます♪


シモムラさま

ゴルフゴルフゴルフ♪是非一緒に行きましょう♪自分は寒がりなので暖かくなったらお誘いいたします!


KENZOさま

永田やバージョン作成の予定はありませんー (^^;)


上豊田の侍さま

本当に素晴らしい会社だと自分も思います。シモムラ社長の牽引力を見習いたいです!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年02月02日 11:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。