

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2011年05月05日
ちゃのま
先月の4月13日でオープンから1年たったとのこと。とても近くにこんな美味しいお店があったなんて!今日はスープ・煮込み料理の店「ちゃのま」をご紹介いたします。
うーん。。。久しぶりの真面目なグルメリポートです!(笑)
ある日、ツイッターで@chanoma4さんからフォローをいただきました。それが「ちゃのま」を知るきっかけとなりました。たまたまお近くだったので探し探しお店まで足を運んでみました。

お店はとてもわかりにくい立地。わざわざ行かないとなかなかここのお店の場所はわかりません。(汗) ようするに裏通りにあるんですね。
そんな立地でもお客さまはたくさん。これは期待できる!と、ワクワクして注文したのが「牛タン」のシチューでした。

それはもう絶品!一気に「ちゃのま」ファンの一員となりました!(笑)
そして立て続けに3回も訪問!2度目は新メニューの「シーフードと明太子」のシチューです。

ラストは「カレー」シチュー。

男性の方だと少し量が少ないかもしれませんが、パン(ご飯)がおかわり自由なのでご安心を!シチュー好きな方ならきっと大満足いただける「ちゃのま」のご紹介でした!
よくよく考えてみると、ツイッターってかなり宣伝効果があるんですねー!(笑)
お店の場所、メニュー、サービス等は下記のアドレス「ちゃのま」のホームページよりご確認ください。
http://chanoma2010.com/

至徳の風
静かに
衆禍の波 転ず



仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP




ココロに響く素敵な贈り物

うーん。。。久しぶりの真面目なグルメリポートです!(笑)
ある日、ツイッターで@chanoma4さんからフォローをいただきました。それが「ちゃのま」を知るきっかけとなりました。たまたまお近くだったので探し探しお店まで足を運んでみました。
お店はとてもわかりにくい立地。わざわざ行かないとなかなかここのお店の場所はわかりません。(汗) ようするに裏通りにあるんですね。
そんな立地でもお客さまはたくさん。これは期待できる!と、ワクワクして注文したのが「牛タン」のシチューでした。
それはもう絶品!一気に「ちゃのま」ファンの一員となりました!(笑)
そして立て続けに3回も訪問!2度目は新メニューの「シーフードと明太子」のシチューです。
ラストは「カレー」シチュー。
男性の方だと少し量が少ないかもしれませんが、パン(ご飯)がおかわり自由なのでご安心を!シチュー好きな方ならきっと大満足いただける「ちゃのま」のご紹介でした!
よくよく考えてみると、ツイッターってかなり宣伝効果があるんですねー!(笑)
お店の場所、メニュー、サービス等は下記のアドレス「ちゃのま」のホームページよりご確認ください。
http://chanoma2010.com/

皐月のことば
至徳の風
静かに
衆禍の波 転ず
「真宗聖典」








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














プレゼント・おもたせなら
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」

ココロに響く素敵な贈り物







Posted by NAGATAYA COO at 14:40│Comments(3)
│グルメ探訪
この記事へのコメント
豊田市民で近くでもないのに実はもう3回もお邪魔してます。
たまたま情報誌で見かけ、初めて出かけたのですがお話を伺うと以前豊田の中心市街地、当方のご近所でお仕事されてたとのこと。
わかりにくいところですが逆に隠れ家のように落ち着けてお気に入りです。
先月末一周年のクーポンをお送りいただきましたが、都合がつかず残念でした。
たまたま情報誌で見かけ、初めて出かけたのですがお話を伺うと以前豊田の中心市街地、当方のご近所でお仕事されてたとのこと。
わかりにくいところですが逆に隠れ家のように落ち着けてお気に入りです。
先月末一周年のクーポンをお送りいただきましたが、都合がつかず残念でした。
Posted by カメラ小僧 at 2011年05月05日 17:06
わぁ~♪
その牛タンのシチュー、
主人に食べさせてあげたい!!
大好きなんですよぉ。
主人のBDには1本買い込んで作っていました。
最近は手に入りにくくて作っていませんが。。。
・・・・・私はどうしても食べられません(汗)
家族全員おいしいといいますが
お肉の味見もできません(笑)
牛タン苦手な箱入り嫁でした^^*
その牛タンのシチュー、
主人に食べさせてあげたい!!
大好きなんですよぉ。
主人のBDには1本買い込んで作っていました。
最近は手に入りにくくて作っていませんが。。。
・・・・・私はどうしても食べられません(汗)
家族全員おいしいといいますが
お肉の味見もできません(笑)
牛タン苦手な箱入り嫁でした^^*
Posted by 箱入り嫁 at 2011年05月05日 22:06
カメラ小僧さま
確かに隠れ家っぽいお店ですよね。裏通りにあり、わかりにくいのにお客さまがいっぱいなのは美味しいお店の証拠ですね。このようなお店は口コミでファンが増えていくのでしょうね。COOもまた是非行きたいと思っております。
箱入り嫁さま
ご主人の大好物なんですね!こんなに美味しい牛タンが箱入り嫁さまは苦手なんですかぁ!では焼肉のタンもダメなのかな?でも何がダメなんでしょう?タンがダメって方はあまりいないような気もしますが。(笑)
確かに隠れ家っぽいお店ですよね。裏通りにあり、わかりにくいのにお客さまがいっぱいなのは美味しいお店の証拠ですね。このようなお店は口コミでファンが増えていくのでしょうね。COOもまた是非行きたいと思っております。
箱入り嫁さま
ご主人の大好物なんですね!こんなに美味しい牛タンが箱入り嫁さまは苦手なんですかぁ!では焼肉のタンもダメなのかな?でも何がダメなんでしょう?タンがダメって方はあまりいないような気もしますが。(笑)
Posted by 永田や COO at 2011年05月07日 14:23