

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2009年09月08日
美味しいお蕎麦がずらり!
最近は美味しいお蕎麦屋さんが多くなりましたね。ここ岡崎でも本当に美味しいお蕎麦屋さんが増えました。お蕎麦を含め、麺類大好物のCOOとしては嬉しい限りです!
さて、今日はそんな美味しいお蕎麦屋さんを2軒ご紹介いたします!
まず1軒目!「大樹寺そばや」さんです!名前を聞くと大樹寺の近くと思いきや、羽根町にあるお蕎麦屋さんです。
「大樹寺そばや」さんは裏通りにあるお店ですが、「美味しいお蕎麦屋さん」との口コミでいつ行ってもお客さまがいっぱいです。
それではお蕎麦をご紹介!こちらはとろろ付きお蕎麦!

そしてこちらは三色お蕎麦です!



どれもとっても美味しくて大満足のCOO!
さて、2軒目のお蕎麦屋さんは岡町の「手打ちそばみやかわ」さん!

岡崎市内だけでもたくさんある美味しいお蕎麦屋さんの中でもこの2軒は蕎麦通の方ならスルーはできないお店だと思います。
さてさて。。。次回は久しぶりにラーメンが登場します!




仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP



さて、今日はそんな美味しいお蕎麦屋さんを2軒ご紹介いたします!
まず1軒目!「大樹寺そばや」さんです!名前を聞くと大樹寺の近くと思いきや、羽根町にあるお蕎麦屋さんです。
「大樹寺そばや」さんは裏通りにあるお店ですが、「美味しいお蕎麦屋さん」との口コミでいつ行ってもお客さまがいっぱいです。
それではお蕎麦をご紹介!こちらはとろろ付きお蕎麦!

そしてこちらは三色お蕎麦です!



どれもとっても美味しくて大満足のCOO!
さて、2軒目のお蕎麦屋さんは岡町の「手打ちそばみやかわ」さん!

岡崎市内だけでもたくさんある美味しいお蕎麦屋さんの中でもこの2軒は蕎麦通の方ならスルーはできないお店だと思います。
さてさて。。。次回は久しぶりにラーメンが登場します!

今日の「ことわざ」
蛇の道は蛇
(じゃのみちはへび)
(じゃのみちはへび)
「蛇(じゃ)」は大蛇。
「蛇(へび)」はそれよりも小さい蛇の意味。
同類のすることは同類の者によくわかるということ。
その道の専門家はやはり専門分野のことを
よく知っているというたとえ。
つまり、美味しいものを探すときは
美味しいお店の店主に聞くのが早い?
「蛇(へび)」はそれよりも小さい蛇の意味。
同類のすることは同類の者によくわかるということ。
その道の専門家はやはり専門分野のことを
よく知っているというたとえ。
つまり、美味しいものを探すときは
美味しいお店の店主に聞くのが早い?








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














Posted by NAGATAYA COO at 10:02│Comments(9)
│グルメ探訪
この記事へのコメント
とろろ蕎麦が・・・・・
無性に食べたくなりました(笑)
最近、蕎麦がブームなんですかねぇ・・・
無性に食べたくなりました(笑)
最近、蕎麦がブームなんですかねぇ・・・
Posted by きたのその家 at 2009年09月08日 15:24
どれも美味しそうです~
とろろ付きお蕎麦、食べたい!
とろろ付きお蕎麦、食べたい!
Posted by きっちゃん at 2009年09月08日 15:46
蕎麦好きのあずき庵です。大樹寺そばさん、
とってもおいしかったです。
もう一軒もいってみます。
とってもおいしかったです。
もう一軒もいってみます。
Posted by あずき庵 at 2009年09月08日 17:39
こんばんは。
美味しそうなおそばですね♪
美味しいお蕎麦と美味しいわさび
できればテンプラに大根おろしを添えてもらえれば
最高です^^
美味しそうなおそばですね♪
美味しいお蕎麦と美味しいわさび
できればテンプラに大根おろしを添えてもらえれば
最高です^^
Posted by とおこ at 2009年09月08日 22:30
おいしそうなお蕎麦ばかりですね!
でもCOO様!
これで1食?(笑)
誕生日イブコメントありがとうございました。
目出度く四十一になりました!
でもCOO様!
これで1食?(笑)
誕生日イブコメントありがとうございました。
目出度く四十一になりました!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年09月09日 09:15

うわぁおいしそうです^^
蕎麦大好きなんですよ・・・私♪
無性にお蕎麦が食べたくなりました!!
蕎麦大好きなんですよ・・・私♪
無性にお蕎麦が食べたくなりました!!
Posted by zuka at 2009年09月09日 15:27
きたのその家さま
どうなんでしょうかぁ?一種のブームなのかもしれませんね!店主が蕎麦好きで、喫茶店が蕎麦屋さんになってしまったお店なんてのも近くにはありますからー!(笑)
きっちゃんさま
とろろは精が付きますからねー!朝夕は過ごしやすくなりましたが、まだまだ日中は暑いので、とろろ蕎麦で精を付けるのも悪くないと思いますよー!
あずき庵さま
COOのイチ押しは以前このブログでもご紹介をいたしました豊田の「なつ井」さんですね!あずき庵さまは行かれたことありますかぁ?
とおこさま
てんぷらに大根おろしですね!「天おろし蕎麦」なるメニューがお蕎麦屋さんにはよくあります。あれはナイスな組み合わせですよね!
ベンマネさま
さすがに一食ではありません。(汗) なんども行ってためにためたお写真をイッキにご紹介です!(笑)
zukaさま
zukaさまのお蕎麦好きはよく存じ上げておりますよ!お蕎麦、美味しいですもんね!
どうなんでしょうかぁ?一種のブームなのかもしれませんね!店主が蕎麦好きで、喫茶店が蕎麦屋さんになってしまったお店なんてのも近くにはありますからー!(笑)
きっちゃんさま
とろろは精が付きますからねー!朝夕は過ごしやすくなりましたが、まだまだ日中は暑いので、とろろ蕎麦で精を付けるのも悪くないと思いますよー!
あずき庵さま
COOのイチ押しは以前このブログでもご紹介をいたしました豊田の「なつ井」さんですね!あずき庵さまは行かれたことありますかぁ?
とおこさま
てんぷらに大根おろしですね!「天おろし蕎麦」なるメニューがお蕎麦屋さんにはよくあります。あれはナイスな組み合わせですよね!
ベンマネさま
さすがに一食ではありません。(汗) なんども行ってためにためたお写真をイッキにご紹介です!(笑)
zukaさま
zukaさまのお蕎麦好きはよく存じ上げておりますよ!お蕎麦、美味しいですもんね!
Posted by 永田や COO at 2009年09月10日 16:04
おお、岡崎のそばやさんというと千里とりくらいしか知りませんでしたが、そんなにたくさんあったとは!
どちらも見た所御前粉のお蕎麦のように見えますが、つるりとした喉ごしの後に鼻から抜ける爽やかな蕎麦の香りが想像出来そうです^^
この写真は目に毒ですね^^
どちらも見た所御前粉のお蕎麦のように見えますが、つるりとした喉ごしの後に鼻から抜ける爽やかな蕎麦の香りが想像出来そうです^^
この写真は目に毒ですね^^
Posted by M/F ART at 2009年09月11日 17:14
M/F ARTさま
「千里とり」ですか?COOは知らないですねぇ。。。(汗) ネットで検索しても出てきません!また教えてくださいね!
「千里とり」ですか?COOは知らないですねぇ。。。(汗) ネットで検索しても出てきません!また教えてくださいね!
Posted by 永田や COO
at 2009年09月12日 10:45
