

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年12月16日
今年の忘年会
今年も毎年恒例の忘年会を開催いたしました。毎年のように頭を悩ますのが忘年会会場。しかし、今年は「Boo-Log」を通じて「紫翠閣とうふや」の中村社長とお知り合いになることができましたので、何も悩むことなく会場を決定!

この笹戸温泉「紫翠閣とうふや」のネーミング。もともとはお豆腐屋さんとのこと。ロビーでは大きな恵比寿さまと大黒さまがお出迎えしてくれます!

社員の皆さんも楽しそう!美味しいお料理、そして温泉につかってゆっくりのんびり日頃の疲れを癒すことができました!


忘年会も宴たけなわ。弊社会長もデュエットを楽しんでおられました!(笑) ちなみに左の女性は一宮本店のマドンナ橋本さん!歌はプロ級。実はセミプロなんです。

さてさて。。。今年の忘年会は何事もなく無事終了!むかし昔。。。二度ほど救急車にお世話になったことがあったので。。。(汗) 嫌なことはすべて綺麗に忘れ、これで良いお正月を迎えることができそうです!
この模様はスタッフブログ「永田やの心」の記事でもアップされております。
笹戸温泉「紫翠閣とうふや」の中村社長のブログはこちら。ホームページはこちらからご覧いただけます。



この笹戸温泉「紫翠閣とうふや」のネーミング。もともとはお豆腐屋さんとのこと。ロビーでは大きな恵比寿さまと大黒さまがお出迎えしてくれます!

社員の皆さんも楽しそう!美味しいお料理、そして温泉につかってゆっくりのんびり日頃の疲れを癒すことができました!


忘年会も宴たけなわ。弊社会長もデュエットを楽しんでおられました!(笑) ちなみに左の女性は一宮本店のマドンナ橋本さん!歌はプロ級。実はセミプロなんです。

さてさて。。。今年の忘年会は何事もなく無事終了!むかし昔。。。二度ほど救急車にお世話になったことがあったので。。。(汗) 嫌なことはすべて綺麗に忘れ、これで良いお正月を迎えることができそうです!
この模様はスタッフブログ「永田やの心」の記事でもアップされております。
笹戸温泉「紫翠閣とうふや」の中村社長のブログはこちら。ホームページはこちらからご覧いただけます。

「B型COO」今日のひと言自分説明
歌を口ずさんでる時、人が参加してくるとヤダ。
『B型自分の説明書』より

Posted by NAGATAYA COO at 09:30│Comments(12)
│仏壇店の日常
この記事へのコメント
一年間お疲れ様でした(^▽^)/
なんだか、一年の締めくくりに大黒さまがピッタリですね(*´∀`*)
うちの会社は27日に忘年会の予定です(`・ω・´)b
このシーズンは忘年会が数回あるので、何回も年忘れしないといけませんが、楽しみですよね(^_^*)
なんだか、一年の締めくくりに大黒さまがピッタリですね(*´∀`*)
うちの会社は27日に忘年会の予定です(`・ω・´)b
このシーズンは忘年会が数回あるので、何回も年忘れしないといけませんが、楽しみですよね(^_^*)
Posted by kinran at 2008年12月16日 09:43
僕も今年一度とうふやさんにお世話になりました。
近場にこのような良い旅館があるとは
知りませんでした。
今年はブーログによって
沢山のご縁をいただく事ができ
感謝をしている一人です!
近場にこのような良い旅館があるとは
知りませんでした。
今年はブーログによって
沢山のご縁をいただく事ができ
感謝をしている一人です!
Posted by あずき庵 at 2008年12月16日 10:47
楽しそうですね^^
COOさん、ニ度も救急車で運ばれちゃったんですか!?
今年は何事もなく楽しめたようで安心しました^^*
COOさんは歌わなかったんですか?(笑)
COOさん、ニ度も救急車で運ばれちゃったんですか!?
今年は何事もなく楽しめたようで安心しました^^*
COOさんは歌わなかったんですか?(笑)
Posted by zuka at 2008年12月16日 13:22
二度ほど救急車にお世話になったら・・・
それは大変( ̄□ ̄;)!!
今年はご無事でなによりです。。。
スタッフブログの方も拝見しました。
楽しそうなCOOさん発見!!
いよいよ今年も終わりですね。
主婦も忙しくなります(-^□^-)
それは大変( ̄□ ̄;)!!
今年はご無事でなによりです。。。
スタッフブログの方も拝見しました。
楽しそうなCOOさん発見!!
いよいよ今年も終わりですね。
主婦も忙しくなります(-^□^-)
Posted by 箱入り嫁 at 2008年12月16日 14:37
これまでの激しい飲み会が想像できますねぇ~。^^;
わが社も以前は温泉に宿泊忘年会をする部署もあったのですが
おそらく、想像を絶するハプニングの数々に収拾がつかなくなり
廃止になったと思われます。。。
今年は無事終了とのこと、お疲れさまでした。^^
わが社も以前は温泉に宿泊忘年会をする部署もあったのですが
おそらく、想像を絶するハプニングの数々に収拾がつかなくなり
廃止になったと思われます。。。
今年は無事終了とのこと、お疲れさまでした。^^
Posted by cani2 at 2008年12月16日 15:35
こんにちは
温泉付の忘年会、いいですね~
うちの忘年会はクエ鍋でした。
救急車のお世話になる忘年会って…
何があったのでしょう~
今年は無事でよかったです(^_-)-☆
温泉付の忘年会、いいですね~
うちの忘年会はクエ鍋でした。
救急車のお世話になる忘年会って…
何があったのでしょう~
今年は無事でよかったです(^_-)-☆
Posted by きっちゃん at 2008年12月16日 16:19
kinranさま
コメントありがとうございます!COOは。。。年忘れをしすぎてなにがなんだかさっぱりわからない状態です!(笑) 今年の忘年会はあと1回!ラスイチ忘年会ははじけちゃいます!
あずき庵さま
COOもこの「Boo-Log」を通じてこの一年で本当にたくさんの皆さまとお知り合いになることができました。お陰さまでCOOの行動範囲もかなり広がりましたよー!(笑) ブログでのご縁に感謝感謝です!
zukaさま
あっ!救急車のお世話になったのはCOOではなく、社員さんなんですぅ。。。しかも一度の忘年会で二度も呼んじゃいました!(汗) ちなみに今年の忘年会ではCOOは歌いませんでしたよー!
箱入り嫁さま
スタッフブログでのあのお写真は撮影されたのにまったく気が付きませんでした!あれは。。。いつ撮られたんだろ??? 今回の忘年会では救急車のお世話にならずに楽しく過ごすことができました!(笑)
cani2さま
忘年会にハプニングはつき物です!(笑) これまでの忘年会では新人君が必ずつぶれていたのですが。。。今年はおとなしいものでした。忘年会でのハプニングはいつまでも語り継がれる会社の歴史みたいなものです!
きっちゃんさま
クエ鍋???COOは知らないですぅ。。。どんな鍋なんだろ? ちなみに救急車は。。。過去に一度の忘年会で二度も呼びました。社員さんの酔いつぶれが原因なんですが。。。まあ、過去の楽しい思い出です!(笑)
コメントありがとうございます!COOは。。。年忘れをしすぎてなにがなんだかさっぱりわからない状態です!(笑) 今年の忘年会はあと1回!ラスイチ忘年会ははじけちゃいます!
あずき庵さま
COOもこの「Boo-Log」を通じてこの一年で本当にたくさんの皆さまとお知り合いになることができました。お陰さまでCOOの行動範囲もかなり広がりましたよー!(笑) ブログでのご縁に感謝感謝です!
zukaさま
あっ!救急車のお世話になったのはCOOではなく、社員さんなんですぅ。。。しかも一度の忘年会で二度も呼んじゃいました!(汗) ちなみに今年の忘年会ではCOOは歌いませんでしたよー!
箱入り嫁さま
スタッフブログでのあのお写真は撮影されたのにまったく気が付きませんでした!あれは。。。いつ撮られたんだろ??? 今回の忘年会では救急車のお世話にならずに楽しく過ごすことができました!(笑)
cani2さま
忘年会にハプニングはつき物です!(笑) これまでの忘年会では新人君が必ずつぶれていたのですが。。。今年はおとなしいものでした。忘年会でのハプニングはいつまでも語り継がれる会社の歴史みたいなものです!
きっちゃんさま
クエ鍋???COOは知らないですぅ。。。どんな鍋なんだろ? ちなみに救急車は。。。過去に一度の忘年会で二度も呼びました。社員さんの酔いつぶれが原因なんですが。。。まあ、過去の楽しい思い出です!(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年12月16日 16:34

以前何かで会長様のお写真を拝見した時はそうは思わなかったのですが、
今回のお写真を拝見すると、流石親子、COOさまに似ていらっしゃいますね~・・・・・・・・・
って、逆ですね(笑)
今回のお写真を拝見すると、流石親子、COOさまに似ていらっしゃいますね~・・・・・・・・・
って、逆ですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年12月16日 17:08

ベンマネさま
あうっ!やっぱり似てますぅ。。。???実は会長の若い頃のお写真を見るとCOOそっくりなんです!(汗) やっぱり親子だったんですねぇ。。。(笑)
あうっ!やっぱり似てますぅ。。。???実は会長の若い頃のお写真を見るとCOOそっくりなんです!(汗) やっぱり親子だったんですねぇ。。。(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年12月16日 17:59

楽しい忘年会が出来たようですね!!
私もCOOさんが、2度も救急車で運ばれたのかと
思いました・・・・・。あっ、社員さんだったのですね。
びっくりしました~。
COOさん、2度もどうしてしまったものか・・・?と。
若い子は、きっとまわりの方に飲まされて、
酔いつぶれてしまうのでは・・・・・?
私もCOOさんが、2度も救急車で運ばれたのかと
思いました・・・・・。あっ、社員さんだったのですね。
びっくりしました~。
COOさん、2度もどうしてしまったものか・・・?と。
若い子は、きっとまわりの方に飲まされて、
酔いつぶれてしまうのでは・・・・・?
Posted by bauママ at 2008年12月16日 19:43
羨ましいです・・・こんな盛大な忘年会は
久しく参加したことがありませーん!!
思う存分年忘れできたことでしょう!!
久しく参加したことがありませーん!!
思う存分年忘れできたことでしょう!!
Posted by きたのその家 at 2008年12月16日 21:13
bauママさま
それがそうでもなかったりするんです。初めての忘年会でついつい楽しい気分になって飲み過ぎちゃったりするんですよね。若い子は。。。(汗) で、先輩社員が介抱する。そんな忘年会が何年かありました!(笑)
きたのその家さま
はい!思う存分年忘れをしすぎて。。。大切なことまでついつい忘れそうになってしまいました!(笑) さて、これで良い年を迎えることができるかな?
それがそうでもなかったりするんです。初めての忘年会でついつい楽しい気分になって飲み過ぎちゃったりするんですよね。若い子は。。。(汗) で、先輩社員が介抱する。そんな忘年会が何年かありました!(笑)
きたのその家さま
はい!思う存分年忘れをしすぎて。。。大切なことまでついつい忘れそうになってしまいました!(笑) さて、これで良い年を迎えることができるかな?
Posted by 永田や COO at 2008年12月16日 23:59