

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2009年08月17日
ハリー・ポッターと謎のプリンス
ハリー・ポッターシリーズ6作目となるこの映画。COOは一作目からどの作品も見逃していませんので、もちろんこの作品も観に行ってまいりました!
しかし、一作目の「賢者の石」から既に7年の月日が経過し、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフを始め、皆さん大きくなってしまったこと。。。
特にハーマイオニー・グレンジャー役のエマ・ワトソンなどはもう女の子から立派な女優になってしまいました。COOは小説をまったく読んでいませんのでわかりませんが、もう小説の中のイメージとかけ離れた感じになってしまっているのでは???

ハリー・ポッターシリーズと言えば「長い映画」の代名詞のような気がしますが、この映画も例外にあらず、150分を超える内容です。
しかしながら映像的には見ごたえがあり、150分でもあきることなく最後まで楽しく観ることができます。が、ちょっとストーリー展開はクライマックスシーンが乏しいですねぇ。。。
エンドロール後に次回作と、そしてなんと次々回作の案内テロップが表示され、なんともまあ、つなぎの映画って感が否めないCOO。まあ、つなぎはつなぎで重要な役割でもあり、ハリポタファンには見逃せない作品でしょう。
しかし。。。「謎のプリンス」があの人だったなんて。。。
《映画情報》
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
監督 デヴィッド・イェーツ
CAST ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
《COO勝手に映画評価》
CAST ★★★★☆
STORY ★★★★☆
脚本 ★★★★☆
演出 ★★★★★
COO勝手に採点 : 53点
オススメ度 : クライマックス感の乏しい内容ですねぇ。。。
★5つが満点です。でも評価は永田やCOOの個人的見解ですのでー!自分は仏壇屋であり、映画評論家ではありませんので、そこのところをご理解ください♪




仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP



しかし、一作目の「賢者の石」から既に7年の月日が経過し、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフを始め、皆さん大きくなってしまったこと。。。
特にハーマイオニー・グレンジャー役のエマ・ワトソンなどはもう女の子から立派な女優になってしまいました。COOは小説をまったく読んでいませんのでわかりませんが、もう小説の中のイメージとかけ離れた感じになってしまっているのでは???

ハリー・ポッターシリーズと言えば「長い映画」の代名詞のような気がしますが、この映画も例外にあらず、150分を超える内容です。
しかしながら映像的には見ごたえがあり、150分でもあきることなく最後まで楽しく観ることができます。が、ちょっとストーリー展開はクライマックスシーンが乏しいですねぇ。。。
エンドロール後に次回作と、そしてなんと次々回作の案内テロップが表示され、なんともまあ、つなぎの映画って感が否めないCOO。まあ、つなぎはつなぎで重要な役割でもあり、ハリポタファンには見逃せない作品でしょう。
しかし。。。「謎のプリンス」があの人だったなんて。。。
《映画情報》
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
監督 デヴィッド・イェーツ
CAST ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
《COO勝手に映画評価》
CAST ★★★★☆
STORY ★★★★☆
脚本 ★★★★☆
演出 ★★★★★
COO勝手に採点 : 53点
オススメ度 : クライマックス感の乏しい内容ですねぇ。。。
★5つが満点です。でも評価は永田やCOOの個人的見解ですのでー!自分は仏壇屋であり、映画評論家ではありませんので、そこのところをご理解ください♪

今日の「ことわざ」
文は人なり
(ぶんはひとなり)
(ぶんはひとなり)
文章はその筆者の思想や性格を表現したものであるということから
文章を見れば書き手の人となりがわかるということ。
COOもこれまでブログでたくさんの文章を書いてまいりました。
皆さまにはCOOの人となりがどのように
伝わっているのでしょう???(汗)
文章を見れば書き手の人となりがわかるということ。
COOもこれまでブログでたくさんの文章を書いてまいりました。
皆さまにはCOOの人となりがどのように
伝わっているのでしょう???(汗)








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














Posted by NAGATAYA COO at 11:54│Comments(6)
│勝手に映画評論
この記事へのコメント
私もすべてDVDが出るたびに揃えて
何度も観ていますよ!!!
あまり続くのもどうかなと思いますが(汗)
ほどほどで完結してほしいなあ^^/
何度も観ていますよ!!!
あまり続くのもどうかなと思いますが(汗)
ほどほどで完結してほしいなあ^^/
Posted by きたのその家 at 2009年08月17日 15:47
うぅ・・・
結局、見たい見たいと言いながら
COOさんおすすめの映画をまだ一本も見てない。。。
ハリポはテレビでOAになって
初めて見るcani2なのでした。(;_;
結局、見たい見たいと言いながら
COOさんおすすめの映画をまだ一本も見てない。。。
ハリポはテレビでOAになって
初めて見るcani2なのでした。(;_;
Posted by cani2 at 2009年08月17日 16:41
確かに意外な人でしたね。(私のは本を読んだカミさんからの情報ですが:汗)
私も全作見ていますので今回も見逃さないようにしなくっちゃ!
私も全作見ていますので今回も見逃さないようにしなくっちゃ!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年08月18日 09:10

きたのその家さま
このハリポタシリーズはあと2作あるようです。それで完結かな?小説ももう終りですしね!しかし、主人公がどんどん成長してっちゃうますねー!(汗)
cani2さま
そうなんですかぁ!最近はシリーズものが封切りされる前にテレビでオンエアーされますよね。やっぱりこんな感じでテレビ放映すると視聴率がそれなりに取れるからかな?
ベンマネさま
「謎のプリンス」は「半純血のプリンス」。で。。。「半純血」って???「純血」が半分だったら「純血」じゃあないですよねぇ???(汗) 本を読めば解るのかな?
このハリポタシリーズはあと2作あるようです。それで完結かな?小説ももう終りですしね!しかし、主人公がどんどん成長してっちゃうますねー!(汗)
cani2さま
そうなんですかぁ!最近はシリーズものが封切りされる前にテレビでオンエアーされますよね。やっぱりこんな感じでテレビ放映すると視聴率がそれなりに取れるからかな?
ベンマネさま
「謎のプリンス」は「半純血のプリンス」。で。。。「半純血」って???「純血」が半分だったら「純血」じゃあないですよねぇ???(汗) 本を読めば解るのかな?
Posted by 永田や COO
at 2009年08月18日 10:06

連作の一部で、クライマックスへのつなぎの部分のためどうしてもストーリーに盛り上がりに欠けますよね。
でもあの小さかった子がこんなに大きくなっちゃって~という親戚モードでみたら結構楽しい作品でした。それにしてもなぜその子とくっつく?というのだけは解せませんでした。
でもあの小さかった子がこんなに大きくなっちゃって~という親戚モードでみたら結構楽しい作品でした。それにしてもなぜその子とくっつく?というのだけは解せませんでした。
Posted by lifeonmars at 2009年08月18日 22:09
lifeonmarsさま
「なぜその子とくっつく?」って、ハリーが?それともロンが?COO的にはロンはまあ、誰でもいいんじゃない?って感じですが、ハリーの場合、日本人的物語の流れとしてはやっぱりハーマイオニーとくっつくのが自然の流れのような気がします。(笑)
「なぜその子とくっつく?」って、ハリーが?それともロンが?COO的にはロンはまあ、誰でもいいんじゃない?って感じですが、ハリーの場合、日本人的物語の流れとしてはやっぱりハーマイオニーとくっつくのが自然の流れのような気がします。(笑)
Posted by 永田や COO
at 2009年08月20日 10:27
