

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年06月12日
ドラえもんのちょうちん
今日はお盆前のこの時期、「NAGATAYAやすらぎSHOP」イチ押し商品をご紹介いたします!
お盆といえばお提灯。お提灯といえば「ドラえもん」?って、違いますねー! (^^;)

でも、こんなお提灯があったら可愛いと思いません?このお提灯は電池式になっており、スイッチをオンにすれば、あんどんのように「ドラえもん」がぼんやり光ます。「ドラえもん」好きのお子様のお部屋のインテリアにいかがでしょう。

「ドラえもんのちょうちん」はこちらからご覧いただけます!

お盆といえばお提灯。お提灯といえば「ドラえもん」?って、違いますねー! (^^;)
でも、こんなお提灯があったら可愛いと思いません?このお提灯は電池式になっており、スイッチをオンにすれば、あんどんのように「ドラえもん」がぼんやり光ます。「ドラえもん」好きのお子様のお部屋のインテリアにいかがでしょう。

「ドラえもんのちょうちん」はこちらからご覧いただけます!


Posted by NAGATAYA COO at 09:34│Comments(15)
│ヤフオクのご紹介
この記事へのコメント
イチゴの提灯ってないのですかねぇ。
農園に飾りたいと思ってます。?
農園に飾りたいと思ってます。?
Posted by 華玉山 at 2008年06月12日 10:45
子供にもお盆のことを知ってもらうのに
いいアイテムですね(^^)都合のいい時に
目玉とともに、おじゃましま~す!
いいアイテムですね(^^)都合のいい時に
目玉とともに、おじゃましま~す!
Posted by 上豊田の侍 at 2008年06月12日 10:53
いつも頑張っていますね。応援していますのでこれからも頑張ってください。ブログランキングシステムを紹介しています。(只今お試し期間中)
Posted by みか at 2008年06月12日 11:41
こんにちは。
とってもかわいい提灯ですね♪
うちの子供が喜びます。
これからの時期は忙しいと思いますが頑張ってくださいね(^o^)丿
とってもかわいい提灯ですね♪
うちの子供が喜びます。
これからの時期は忙しいと思いますが頑張ってくださいね(^o^)丿
Posted by 佐小の女将 at 2008年06月12日 12:54
こんにちは。
どらえもんの提灯かわいい( ´艸`*)
もうすぐお盆ですね。
ヤフーオークションちょこっと覗かせていただいたんですけど
商品も充実してて素晴らしいですね。
応援(o^-')b
どらえもんの提灯かわいい( ´艸`*)
もうすぐお盆ですね。
ヤフーオークションちょこっと覗かせていただいたんですけど
商品も充実してて素晴らしいですね。
応援(o^-')b
Posted by 愛美 at 2008年06月12日 13:14
永田やCOOさん
こんにちは、あし@から来ました。
幸せ本物伝道師☆ケイです(^-^)
数々のブログを見てきましたが、
仏壇のブログは初めてです。
どらえもんが可愛いですね。
次の記事も期待しています(^-^)
こんにちは、あし@から来ました。
幸せ本物伝道師☆ケイです(^-^)
数々のブログを見てきましたが、
仏壇のブログは初めてです。
どらえもんが可愛いですね。
次の記事も期待しています(^-^)
Posted by 幸せ本物伝道師☆ケイ at 2008年06月12日 17:19
華玉山さま
お盆の時にお墓に持っていく墓参提灯がなんとなくイチゴの形に似ていると思いませんか?あっ!それじゃあやっぱりダメですかぁー!
上豊田の侍さま
お待ちいたしております!
みかさま
ご訪問&応援ありがとうございます!
佐小の女将さま
ありがとうございます!佐小の女将さまも夏休み突入と同時に忙しくなるのでは?お互い頑張りましょうね!
愛美さま
コメントありがとうございます!いつも愛美さまのブログは勉強になり、とてもありがたい思いで拝見いたしております。どうぞよろしくお願いいたします!
幸せ本物伝道師☆ケイさま
はい!お仏壇屋のブログ!その意外性を売りにしております!またいつでも遊びにいらしてくださいね!
お盆の時にお墓に持っていく墓参提灯がなんとなくイチゴの形に似ていると思いませんか?あっ!それじゃあやっぱりダメですかぁー!
上豊田の侍さま
お待ちいたしております!
みかさま
ご訪問&応援ありがとうございます!
佐小の女将さま
ありがとうございます!佐小の女将さまも夏休み突入と同時に忙しくなるのでは?お互い頑張りましょうね!
愛美さま
コメントありがとうございます!いつも愛美さまのブログは勉強になり、とてもありがたい思いで拝見いたしております。どうぞよろしくお願いいたします!
幸せ本物伝道師☆ケイさま
はい!お仏壇屋のブログ!その意外性を売りにしております!またいつでも遊びにいらしてくださいね!
Posted by 永田や COO
at 2008年06月12日 18:05

コチラに引っ越してきて
お盆にちょうちんを知りました。
こんど提灯について
ブログでレクチャーしてください!!
お盆にちょうちんを知りました。
こんど提灯について
ブログでレクチャーしてください!!
Posted by MISSLIM前田 at 2008年06月12日 18:18
こんばんは!!
いつも訪問頂きありがとうございます。
ドラえもんのちょうちん、すごくかわいいですね。
子供たちに持たせたら、取り合いになるだろうな!!
いつも訪問頂きありがとうございます。
ドラえもんのちょうちん、すごくかわいいですね。
子供たちに持たせたら、取り合いになるだろうな!!
Posted by 食いしん坊 at 2008年06月12日 23:04
本日お伺いした際にどらえもんの巣(段ボール)を発見(笑)
みんな群れてましたね〜
みんな群れてましたね〜
Posted by しましま at 2008年06月12日 23:15
MISSLIM前田さま
お提灯のウンチクですかぁ?了解しましたぁー!お任せあれー!
食いしん坊さま
こちらこそご訪問、コメントありがとうございます!当ストアは見ているだけで楽しいヤフオクストアを目指しております。もっともっと色んな商品を出品いたしますので、お楽しみにー!
しましまさま
そうなんです!ダンボール箱の中でドラちゃんたちは会議をしていました。そして夜中になると動き出すんですよー!(お仏壇屋の怪)(笑)
お提灯のウンチクですかぁ?了解しましたぁー!お任せあれー!
食いしん坊さま
こちらこそご訪問、コメントありがとうございます!当ストアは見ているだけで楽しいヤフオクストアを目指しております。もっともっと色んな商品を出品いたしますので、お楽しみにー!
しましまさま
そうなんです!ダンボール箱の中でドラちゃんたちは会議をしていました。そして夜中になると動き出すんですよー!(お仏壇屋の怪)(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年06月13日 08:24

これかわい~♪でもケースに入れておかないと、子供たちが破きそうですね^_^;
お盆に提灯持って、お墓参りしました。なつかしいです。
うちは浄土宗なのですが、お寺のお坊さん(幼稚園の園長だったのですが(笑))に閻魔さんの絵を見ながらの説法を毎年のように受けていました。だから、今でも嘘はつけません^_^;舌抜かれるし・・
お盆に提灯持って、お墓参りしました。なつかしいです。
うちは浄土宗なのですが、お寺のお坊さん(幼稚園の園長だったのですが(笑))に閻魔さんの絵を見ながらの説法を毎年のように受けていました。だから、今でも嘘はつけません^_^;舌抜かれるし・・
Posted by ゆみぴい at 2008年06月13日 08:41
ゆみぴいさま
地獄の閻魔さまのお話しですね!幼稚園児にとってはかなりショッキングなお話しでしょう。自分は真宗のお寺さまの保育園でしたので、宗派の考え方の違いもあり、地獄のお話しは聞かされませんでした。真宗の考え方には地獄は存在しないんですよ。これは往生説と成仏説の違いからきています。
地獄の閻魔さまのお話しですね!幼稚園児にとってはかなりショッキングなお話しでしょう。自分は真宗のお寺さまの保育園でしたので、宗派の考え方の違いもあり、地獄のお話しは聞かされませんでした。真宗の考え方には地獄は存在しないんですよ。これは往生説と成仏説の違いからきています。
Posted by 永田や COO
at 2008年06月13日 08:56

ドラえもん提灯かわいいですね!
実はドラえもん提灯発売前に、自分もブログで紹介したところ
S・tメーカー様からまだ紹介するのは早いのでスグにブログから
消してくださいと言われました。フライングしたようでした。
自分も早々ブログにて宣伝したいと思います。
実はドラえもん提灯発売前に、自分もブログで紹介したところ
S・tメーカー様からまだ紹介するのは早いのでスグにブログから
消してくださいと言われました。フライングしたようでした。
自分も早々ブログにて宣伝したいと思います。
Posted by 柘植吉一 at 2008年06月15日 11:23
柘植吉一さま
おはようございます!さっそくブログアップしてましたね!こちらは既にたくさん売れてますよ!柘植社長もじゃんじゃん販売しましょう!
おはようございます!さっそくブログアップしてましたね!こちらは既にたくさん売れてますよ!柘植社長もじゃんじゃん販売しましょう!
Posted by 永田や COO
at 2008年06月16日 08:39
