

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2011年09月14日
おもいで新聞
昭和40年は1965年の9月14日にこの世に「おぎゃー!」と生を受け、はや46年が経過しました。過ぎてしまえばあっと言う間の46年間でした。
平均年齢から計算すると、既に折り返し地点はとっくの昔に通過しているCOO。年を取れば取るほど月日の流れは速く感じるものですが、これからの一日一日は特に大切に過ごしたいものです。その時、その瞬間は二度と戻らない貴重な日々ですからね。
facebookを始めて初めての誕生日。今朝はFB友達から山のようにお祝いのメッセージ、カード、動画をお送りいただき、感謝感激雨あられのCOOです!(笑)

誕生日ということもあり、ある生命保険会社さんが「おもいで新聞」なるものをプレゼントしてくれました。この新聞には自分が生まれた日、年の出来事が記載されていました。
新聞の中身で面白かったのが昭和40年当時の物価。珈琲一杯80円、映画館の入場料350円、銭湯の入浴料28円だったとのこと。珈琲、映画館の入場料は約5倍になっています。銭湯とスーパー銭湯はサービスの内容が違うにしても約20倍!とんでもない物価上昇率ですね!
昭和40年の出来事は「明治村」発足、原子力発電が営業用発電を開始した年だそうです。いやぁ、楽しい「おもいで新聞」をありがとうございました。とても素敵なサービスだと思いました。

如来一切のために
つねに
慈父母となりたまえり



仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP




ココロに響く素敵な贈り物

平均年齢から計算すると、既に折り返し地点はとっくの昔に通過しているCOO。年を取れば取るほど月日の流れは速く感じるものですが、これからの一日一日は特に大切に過ごしたいものです。その時、その瞬間は二度と戻らない貴重な日々ですからね。
facebookを始めて初めての誕生日。今朝はFB友達から山のようにお祝いのメッセージ、カード、動画をお送りいただき、感謝感激雨あられのCOOです!(笑)
誕生日ということもあり、ある生命保険会社さんが「おもいで新聞」なるものをプレゼントしてくれました。この新聞には自分が生まれた日、年の出来事が記載されていました。
新聞の中身で面白かったのが昭和40年当時の物価。珈琲一杯80円、映画館の入場料350円、銭湯の入浴料28円だったとのこと。珈琲、映画館の入場料は約5倍になっています。銭湯とスーパー銭湯はサービスの内容が違うにしても約20倍!とんでもない物価上昇率ですね!
昭和40年の出来事は「明治村」発足、原子力発電が営業用発電を開始した年だそうです。いやぁ、楽しい「おもいで新聞」をありがとうございました。とても素敵なサービスだと思いました。

長月のことば
如来一切のために
つねに
慈父母となりたまえり
「真宗聖典」








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














プレゼント・おもたせなら
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」

ココロに響く素敵な贈り物







Posted by NAGATAYA COO at 11:09│Comments(7)
│社長の独り言
この記事へのコメント
こんばんは☆
お誕生日おめでとうございます♪
∋(。・"・)-†.:*・゚☆祝☆゚・*:.†-(・"・。)∈
「おもいで新聞」って面白くて素敵なプレゼントですね!
それにしても物価の違いに驚きです (^-^;
お誕生日おめでとうございます♪
∋(。・"・)-†.:*・゚☆祝☆゚・*:.†-(・"・。)∈
「おもいで新聞」って面白くて素敵なプレゼントですね!
それにしても物価の違いに驚きです (^-^;
Posted by +唯+ at 2011年09月14日 19:17
+唯+さま
ありがとうございます!自分が生まれた頃の物価を知るって興味深いです。生まれたて(?)は自分がお買い物するわけではないので当時の物価ってほとんどが記憶にないんですよね。小学生になってから毎日のお小遣い30円を握り締めて駄菓子屋さんに通っていたことを思い出しました。(笑)
ありがとうございます!自分が生まれた頃の物価を知るって興味深いです。生まれたて(?)は自分がお買い物するわけではないので当時の物価ってほとんどが記憶にないんですよね。小学生になってから毎日のお小遣い30円を握り締めて駄菓子屋さんに通っていたことを思い出しました。(笑)
Posted by 永田や COO at 2011年09月15日 09:34
昨日、誕生日だと知ってお祝いメッセージを送ろうと思ってたのに・・・忘れちゃった・・・ごめんくさい!
まだ46年しか生きてないのねぇ、早く追いついてきてよ。
今思い返すと、40代が一番仕事してたかも。
疲れてもまだ無理が利いてまた頑張れる年代です。まだ一花咲かせてくださいな。
アバンチュールじゃないよ^^
まだ46年しか生きてないのねぇ、早く追いついてきてよ。
今思い返すと、40代が一番仕事してたかも。
疲れてもまだ無理が利いてまた頑張れる年代です。まだ一花咲かせてくださいな。
アバンチュールじゃないよ^^
Posted by mu.choro狸 at 2011年09月15日 11:17
☆☆☆ お誕生日、おめでとうございます ☆☆☆
今年も素敵な1年になりますように・・・
お仕事・プライベート共に楽しい時間をお過ごしください!!
今年も素敵な1年になりますように・・・
お仕事・プライベート共に楽しい時間をお過ごしください!!
Posted by 佐小の女将 at 2011年09月16日 08:28
mu.choro狸さま
ありがとうございます!確かに40代が一番充実してるかもしれませんね。まだ多少からだも無理ができますし。とにかくからだが資本です。まだまだひと花もふた花も咲かせちゃいますよー!(笑)
佐小の女将さま
ありがとうございます。おかげさまでお仕事、プライベート共に充実しております。プライベートで佐小さんに伺いたいと思いつつ、もう何年も経ってしまいました。いつか伺えるといいな!
ありがとうございます!確かに40代が一番充実してるかもしれませんね。まだ多少からだも無理ができますし。とにかくからだが資本です。まだまだひと花もふた花も咲かせちゃいますよー!(笑)
佐小の女将さま
ありがとうございます。おかげさまでお仕事、プライベート共に充実しております。プライベートで佐小さんに伺いたいと思いつつ、もう何年も経ってしまいました。いつか伺えるといいな!
Posted by 永田や COO at 2011年09月16日 13:30
遅ればせながら
♪お誕生日おめでとうございます♪
私は昭和41年生まれ
同じ時代を歩んできましたね
誕生日は
自分をこの世に送り出してくれた
ご両親に感謝する日です☆
永田さんにとって
素晴らしい一年になりますように(*^^)v
♪お誕生日おめでとうございます♪
私は昭和41年生まれ
同じ時代を歩んできましたね
誕生日は
自分をこの世に送り出してくれた
ご両親に感謝する日です☆
永田さんにとって
素晴らしい一年になりますように(*^^)v
Posted by 若社長。 at 2011年09月17日 21:00
若社長。さま
メッセージありがとうございました。COOはたまに伝統的工芸品について小学校でお話しをすることがございます。そんな場よく子供たちに伝えることは「お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんと10代もさかのぼればご先祖さまの人数は1000人を超えます。その中の一人でももしいなかったら、今の君たちはこの世に存在しません。だからご先祖さまには感謝をしなければならない」と。両親は当たり前ですが、ご先祖さまに感謝しなくちゃですね!
メッセージありがとうございました。COOはたまに伝統的工芸品について小学校でお話しをすることがございます。そんな場よく子供たちに伝えることは「お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんと10代もさかのぼればご先祖さまの人数は1000人を超えます。その中の一人でももしいなかったら、今の君たちはこの世に存在しません。だからご先祖さまには感謝をしなければならない」と。両親は当たり前ですが、ご先祖さまに感謝しなくちゃですね!
Posted by 永田や COO
at 2011年09月19日 09:57
