

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年05月22日
釜山国際市場
釜山の国際市場という名のビルを中心に小さなビルがひしめき合い、東西に広がる巨大な市場。ソウルで言えば南大門市場にも似た感じの国際市場。少しでも添乗員さんから目を離すとあっという間に迷子になってしまいそうなところです!

韓国戦争後の闇市から始まったと言われるだけに日用雑貨から衣類品、皮製品、おもちゃなどなど、何でも揃いしかも格安で手に入ります!

こちらは韓国ならではの路上食堂(?)。地元の方々でいつも賑わっています。ここで食事をするのはちょっと勇気がいりますねぇ。。。

ところ変わって、こちらは国際市場から歩いてすぐのジャガルチ市場です。

海沿いにある水産市場で、様々な魚介類が売られていました。


さすが韓国!唐辛子もこんなに山積み!

ジャガルチ市場のすぐ隣は港。。。

「ここが歌で有名な釜山港かぁー!」とCOO。
「いえ、ここはただの漁港です。」と添乗員。ちゃんちゃん!

この市場では好きなお魚さんをその場でさばいてお刺身をいただくことができます。シーフード好きの方なら大満足のスポットですよ!釜山に行ったら国際市場、ジャガルチ市場は必見のエリアです!

韓国戦争後の闇市から始まったと言われるだけに日用雑貨から衣類品、皮製品、おもちゃなどなど、何でも揃いしかも格安で手に入ります!
こちらは韓国ならではの路上食堂(?)。地元の方々でいつも賑わっています。ここで食事をするのはちょっと勇気がいりますねぇ。。。
ところ変わって、こちらは国際市場から歩いてすぐのジャガルチ市場です。
海沿いにある水産市場で、様々な魚介類が売られていました。
さすが韓国!唐辛子もこんなに山積み!
ジャガルチ市場のすぐ隣は港。。。
「ここが歌で有名な釜山港かぁー!」とCOO。
「いえ、ここはただの漁港です。」と添乗員。ちゃんちゃん!

この市場では好きなお魚さんをその場でさばいてお刺身をいただくことができます。シーフード好きの方なら大満足のスポットですよ!釜山に行ったら国際市場、ジャガルチ市場は必見のエリアです!


Posted by NAGATAYA COO at 10:10│Comments(5)
│社長の旅日記
この記事へのコメント
アジアってどこも こういう雰囲気残っているのに
(インド・台湾・中国・タイ・マレーシア・・・・etc)
日本にはもうないですよね・・・悲しい (;一_一)
(インド・台湾・中国・タイ・マレーシア・・・・etc)
日本にはもうないですよね・・・悲しい (;一_一)
Posted by misslim前田 at 2008年05月22日 21:43
憧れの市場、屋台!中々行った事がないだけにすごく憧れます♪
私も韓国行きたいなあ。
私も韓国行きたいなあ。
Posted by しましま at 2008年05月22日 23:45
こういう写真見るとますます行きたくなりますね。
市場は大好きです。
いろいろ買いたいけど海外じゃ難しいですね。
うらやましいです~。
市場は大好きです。
いろいろ買いたいけど海外じゃ難しいですね。
うらやましいです~。
Posted by 佐小の女将 at 2008年05月22日 23:50
今日、西尾店へ行ったら
「今年の旅行は良かったよ~」と言われました。
ホテルの横が免税店だったのに行く時間がなかったとも。
ブログを見てるとほんとにみんな楽しそうですね!
そこで!先日社長と雑談した件を
ブログにし近々アップしますので、よろ。。。
IT事業具 石川
「今年の旅行は良かったよ~」と言われました。
ホテルの横が免税店だったのに行く時間がなかったとも。
ブログを見てるとほんとにみんな楽しそうですね!
そこで!先日社長と雑談した件を
ブログにし近々アップしますので、よろ。。。
IT事業具 石川
Posted by 小坊’S
at 2008年05月22日 23:53

misslim前田さま
岡崎に二七市(ふないち)といって、末尾に2と7の付く日に出店が出る通りがあるのですが、その二七市はそんな風情を若干ですが残しているような気がしますよ。
しましまさま
きっとしましまさまなら大喜びしそうなところだと思います。いや、なんとなく。。。あははー!
佐小の女将さま
そうですね。海外だと仕入れもできませんし、くちに指をくわえて見ているだけですよね!でも、きっとそれでも楽しいですよー!
石川さま
えっ?先日相談した件?どの件?スミマセン!最近もの忘れが激しいものでー!
岡崎に二七市(ふないち)といって、末尾に2と7の付く日に出店が出る通りがあるのですが、その二七市はそんな風情を若干ですが残しているような気がしますよ。
しましまさま
きっとしましまさまなら大喜びしそうなところだと思います。いや、なんとなく。。。あははー!
佐小の女将さま
そうですね。海外だと仕入れもできませんし、くちに指をくわえて見ているだけですよね!でも、きっとそれでも楽しいですよー!
石川さま
えっ?先日相談した件?どの件?スミマセン!最近もの忘れが激しいものでー!
Posted by 永田や COO
at 2008年05月23日 08:43
