

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年06月03日
あれ?しゃべった!
一昨日のこと、毎日のように行くスーパー銭湯の喫煙ルームで風呂上りの一服を楽しんでいました。自分はヘビースモーカーなので、目覚めの一服、食後の一服、風呂上りの一服などなど、欠かすことができません。
あれ?その昔、そんな歌があったような。。。 ダウンタウンブギウギバンドダッタカナ?
お話しを戻して、その喫煙ルームでの出来事。あとから喫煙ルームに入ってきたお兄さん。タバコを切らしていたのか自販機でタバコを購入しようとしたところ。。。
「タバコヲエランデクダサイ」
あれ?この自販機ってしゃべったっけ?そしてお兄さんがタバコを選ぶと。。。
「タスポヲアテテクダサイ」
おー!そういえば愛知県では6月から自販機でタバコを購入するにはタスポが必要なんです!そのお兄さんはタスポを持っていなかったらしく、タバコの購入を断念!寂しそうに喫煙ルームから出て行かれました。 (^^;)
自分も数日前にタスポを申請しましたが、手元に届くのはいつのことやら。。。
ところでこちらは以前、韓国旅行をしたときのセントレアの免税店。

普段、一箱320円で購入しているこのタバコも免税店では230円で販売されていました。そこで、たばこ税について調べてみました。
300円のタバコの税金の内訳は。。。
国たばこ税71.04円、地方たばこ税 87.44円、たばこ特別税16.40円、消費税14.29円と、300円のうち税金がなんと189.17円もー!自分って毎日こんなに税金を納めているのですね。。。

ところで、免税店の「免税」って、どの部分が免税されているのでしょう?190円近くも税金がかかっているのに免税店で90円しか安くならないのは納得いきません!なんて感じるのは自分だけでしょうかぁ?えっ?納得できないなら禁煙しろって?イエイエ、自分は禁酒はできても禁煙だけは絶対できません! (^^;)

あれ?その昔、そんな歌があったような。。。 ダウンタウンブギウギバンドダッタカナ?
お話しを戻して、その喫煙ルームでの出来事。あとから喫煙ルームに入ってきたお兄さん。タバコを切らしていたのか自販機でタバコを購入しようとしたところ。。。
「タバコヲエランデクダサイ」
あれ?この自販機ってしゃべったっけ?そしてお兄さんがタバコを選ぶと。。。
「タスポヲアテテクダサイ」
おー!そういえば愛知県では6月から自販機でタバコを購入するにはタスポが必要なんです!そのお兄さんはタスポを持っていなかったらしく、タバコの購入を断念!寂しそうに喫煙ルームから出て行かれました。 (^^;)
自分も数日前にタスポを申請しましたが、手元に届くのはいつのことやら。。。
ところでこちらは以前、韓国旅行をしたときのセントレアの免税店。

普段、一箱320円で購入しているこのタバコも免税店では230円で販売されていました。そこで、たばこ税について調べてみました。
300円のタバコの税金の内訳は。。。
国たばこ税71.04円、地方たばこ税 87.44円、たばこ特別税16.40円、消費税14.29円と、300円のうち税金がなんと189.17円もー!自分って毎日こんなに税金を納めているのですね。。。

ところで、免税店の「免税」って、どの部分が免税されているのでしょう?190円近くも税金がかかっているのに免税店で90円しか安くならないのは納得いきません!なんて感じるのは自分だけでしょうかぁ?えっ?納得できないなら禁煙しろって?イエイエ、自分は禁酒はできても禁煙だけは絶対できません! (^^;)


Posted by NAGATAYA COO at 09:04│Comments(10)
│社長の独り言
この記事へのコメント
缶ジュースの自動販売機で、関西弁でしゃべるのありましたよ♪
「まいどおおきに~」「おつりわすれんとってや~」とかしゃべるの。詳しくは忘れたけど、面白くて選択率高かったよ^m^
「まいどおおきに~」「おつりわすれんとってや~」とかしゃべるの。詳しくは忘れたけど、面白くて選択率高かったよ^m^
Posted by ゆみぴい at 2008年06月03日 09:48
しっかり税金を納めているのに・・・愛煙家には肩身が狭い世の中ですよね(汗)
Posted by 勢+ISE
at 2008年06月03日 10:30

わたしも
そうでした
でも、あることが
きっかけで
無事に、
禁煙に成功
できました。
もう禁煙して
5年たちます
妻も禁煙して
3年たちます
そうでした
でも、あることが
きっかけで
無事に、
禁煙に成功
できました。
もう禁煙して
5年たちます
妻も禁煙して
3年たちます
Posted by kiyopa at 2008年06月03日 13:47
税金のことを考えると、愛煙家運動が必要ですね(^^;)
Posted by 上豊田の侍 at 2008年06月03日 13:57
はじめまして、
タスポであえなく買えないお客さんまだ普及率が低いせいか、お店で買えなくて帰る人多いですね、
でも夕方のニュースで1部ですが免許証を掲示して(かざす)購入する自販機もあるそうです。いま申請中とか、でも健康のために、禁煙でしょうかね。
(苦笑)
タスポであえなく買えないお客さんまだ普及率が低いせいか、お店で買えなくて帰る人多いですね、
でも夕方のニュースで1部ですが免許証を掲示して(かざす)購入する自販機もあるそうです。いま申請中とか、でも健康のために、禁煙でしょうかね。
(苦笑)
Posted by えぽな at 2008年06月03日 14:23
こんにちは。
うちにもタバコの自販機あるんですが(外においてるんです)、売上激減!!ですもん。
タスポ、持ってない人多いですからね~。
喫煙人口の10パーセントくらいの人しか持ってないらしいです・・・。
コンビニが笑うだけです。
上の方のしゃべる自販機はダイドーですよ~。
うちにもタバコの自販機あるんですが(外においてるんです)、売上激減!!ですもん。
タスポ、持ってない人多いですからね~。
喫煙人口の10パーセントくらいの人しか持ってないらしいです・・・。
コンビニが笑うだけです。
上の方のしゃべる自販機はダイドーですよ~。
Posted by 佐小の女将 at 2008年06月03日 14:34
こんにちわ!!
いつもありがとうございます♪
私も愛煙家の一人です。永田やさんと全く一緒ですよ。
随分と税金を納めてます。まして、パーラメント愛用ですので、350円
永田やさんよりも払ってるかもですね。
そう考えても、やっぱり止められないですね~、煙草は・・・。
ただ悔しいのは、あれもこれも税金だらけの国民虐めの日本・・・
これには、ほんと、やきもきする次第です。ガソリンもどこまで~って感じ。
では・・・
応援ポチ♪
いつもありがとうございます♪
私も愛煙家の一人です。永田やさんと全く一緒ですよ。
随分と税金を納めてます。まして、パーラメント愛用ですので、350円
永田やさんよりも払ってるかもですね。
そう考えても、やっぱり止められないですね~、煙草は・・・。
ただ悔しいのは、あれもこれも税金だらけの国民虐めの日本・・・
これには、ほんと、やきもきする次第です。ガソリンもどこまで~って感じ。
では・・・
応援ポチ♪
Posted by 不動明王の山ちゃん at 2008年06月03日 14:55
ゆみぴいさま
あっ!それ聞いた事があります。他の地方でもご当地の方便でおしゃべりしてくれる自販機があるみたいですよ!
伊勢さま
確かにそうですね。喫煙できなければ我慢するしかないのですが、喫煙できるとなると必要以上に吸ってしまうので、なんだか最近はやたらと本数が増えたような気がします。
kiyopaさま
コメントありがとうございます。自分の隣の席に座っている副社長も、鼻の病気をきっかけに禁煙することができたようです。やっぱりなにか病気をして入院でもしない限り禁煙できそうもないです。
上豊田の侍さま
愛煙家運動ですかぁ!何から始めましょうー?(笑)
えぽなさま
コメントありがとうございます。自分はタスポは申請済みなのですが、未だ手元に届かず!いつになったら届くのやらです。。。
佐小の女将さま
自販機のメーカーによっておしゃべりしたりしなかったりするんでしょうかね?自分はまだタスポを持っていないので、自販機で購入する事ができませんが、また届いたら色々試してみたいと思います。しかし、自販機は売上激減でしょうね。
不動明王の山ちゃんさま
パーラメント350円ですか!自分はマルメンライト320円です!記事の計算によると一箱20円近くも多く自分より税金を払われているみたいですね!たいへん素晴らしいことです!(笑)
あっ!それ聞いた事があります。他の地方でもご当地の方便でおしゃべりしてくれる自販機があるみたいですよ!
伊勢さま
確かにそうですね。喫煙できなければ我慢するしかないのですが、喫煙できるとなると必要以上に吸ってしまうので、なんだか最近はやたらと本数が増えたような気がします。
kiyopaさま
コメントありがとうございます。自分の隣の席に座っている副社長も、鼻の病気をきっかけに禁煙することができたようです。やっぱりなにか病気をして入院でもしない限り禁煙できそうもないです。
上豊田の侍さま
愛煙家運動ですかぁ!何から始めましょうー?(笑)
えぽなさま
コメントありがとうございます。自分はタスポは申請済みなのですが、未だ手元に届かず!いつになったら届くのやらです。。。
佐小の女将さま
自販機のメーカーによっておしゃべりしたりしなかったりするんでしょうかね?自分はまだタスポを持っていないので、自販機で購入する事ができませんが、また届いたら色々試してみたいと思います。しかし、自販機は売上激減でしょうね。
不動明王の山ちゃんさま
パーラメント350円ですか!自分はマルメンライト320円です!記事の計算によると一箱20円近くも多く自分より税金を払われているみたいですね!たいへん素晴らしいことです!(笑)
Posted by 永田や COO
at 2008年06月03日 16:24

病気で痛くて吸わなかったのは一日だけで
あとは自らの意思でやめたんです。
自分だけの体ではないんですから健康を考えて禁煙したらどうですか?
あとは自らの意思でやめたんです。
自分だけの体ではないんですから健康を考えて禁煙したらどうですか?
Posted by 永田や 副COO at 2008年06月03日 18:12
永田や 副COOさま
禁煙はたぶん一生しないでしょうねぇ。禁煙にチャレンジするときっと精神的ダメージの方が強そうですからね!
禁煙はたぶん一生しないでしょうねぇ。禁煙にチャレンジするときっと精神的ダメージの方が強そうですからね!
Posted by 永田や COO
at 2008年06月04日 00:12
