『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年07月17日

雨を呼ぶ。。。

洗車をしたりすると雨が降る、なんてお話しをよく耳にします。永田や仏壇店ではそんなジンクスを持つお話しがあります。

永田や仏壇店の岡崎総本店には住み込みの若手社員M君がいます。そのMさんがお洗濯をすると必ず雨が降る。。。

名付けて「雨を呼ぶ洗濯物!!!」

洗濯物


しかし。。。

なんで一着だけお洗濯をするんだろう???
雨が降ってきたよ!って、教えてあげても取り込まないしー!(^^;)

若いって無頓着なんですね!
COO笑い顔




さてさて、東海地方もそろそろ梅雨明けしそうです。今年はあまり雨が降らなかったような気がしますが、水不足にならないかちょっと心配です。水不足になりそうなときはM君にお洗濯物を干してもらうようにお願いすれば大丈夫かな?(笑)



人気ブログランキング ブーログトップページ




同じカテゴリー(社長の独り言)の記事画像
プロフィール画像
対応をお願いします
びっくり!
大晦日
桶の水
お陰さま
同じカテゴリー(社長の独り言)の記事
 プロフィール画像 (2024-05-24 13:33)
 対応をお願いします (2013-01-13 11:20)
 びっくり! (2013-01-04 09:52)
 大晦日 (2012-12-31 10:17)
 桶の水 (2012-12-15 17:27)
 お陰さま (2012-12-09 16:39)

Posted by NAGATAYA COO at 08:45│Comments(14)社長の独り言
この記事へのコメント
きっと凄くお気に入りの服だったのでしょうか。
それにしては雨が降っても取り込まないのは不思議ですね。
水不足はとても気になります。
本当に雨が少なく、お花の水やりが大変です;;
Posted by gakky at 2008年07月17日 09:17
あははは・・・おかしい♪ 楽しいですね。
私の感覚では一着だけのお洗濯は無しです・・・
でも今日から有りになりました。

沖縄は台風の影響で昨日から雨と風がすごいですよ。
雨は嬉しいです、やっぱり水不足は困りますものね!
Posted by Maria at 2008年07月17日 10:01
名古屋は梅雨明けですか?でもCOOさんのブログでは今、雨が降ってます(*^_^*)♪そろそろ盛夏を迎えますね。
蝉の声はまだ聞こえませんが。(外に出ていないから分からないだけかな?ベランダには出てるんだけど・・)
Mクン、もしかしてTシャツ2枚しか持ってないとか!?
でも、濡れたら換えがなくなるじゃん。部屋干しでもいいかと思いますが。一枚なら・・
社長ランキングポチ★
Posted by ゆみぴい at 2008年07月17日 11:51
日本は四季があっていいですね。
日本人の細やかな感性は四季あってこそですね。
雨が降っても・・
おてんとう様がギンギラでも・・
雪が積もっても・・
何でも素敵にみえてしまいますね。

しかし、から梅雨ぎみだった今年は、水不足が心配ですね。
その時は是非Mクンにお願いしたいところですね。笑
Posted by シンシアK at 2008年07月17日 11:54
間伐の厳しい地域にサポート出張していただけると

ものすごく喜ばれるかもしれませんね(笑)


たまたまの偶然だとは思いますが・・やはりジンクスでしょうか?
Posted by しましましましま at 2008年07月17日 12:14
「どこ?どこ?」と洗濯物を探しましたが
o((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッやっぱり1着ですよね!!
近畿地方、昨日「梅雨明け宣言」でした
「とっくに梅雨なんか明けてるやん!!
┐( ̄ヘ ̄)┌ オッソ~」って感じですが・・・
今年は間違いなく「水不足」ですねε-(ーдー)ハァ
Posted by at 2008年07月17日 12:41
昨日は岡崎が大変なところでクローズアップされちゃいましたね。
ニュース速報見てびっくりしました。

雨ですか。
私を連れて歩けば必ず晴れます。
私がいなくなると土砂降りになります。
その方の洗濯物のとなりで、私立ってましょうか?
せめて、Tシャツが乾くまで。。。^^;
Posted by cani2 at 2008年07月17日 14:25
「インストラクターの独り言」の早野です。

いつもお越しいただき、ありがとうございます。
今回は、一つ教えていただきたいことがあります。
「挨拶」とは、挨(ひらいて)拶(せまる)という仏教用語と聞いたことがあるのですが、ご存知ですか?
挨拶とは、「まず、自分が心を開いて、相手を認知するところからはじまる。そうすれば、相手も心を開いてくれる」ということでしょうか?
Posted by 早野雄二 at 2008年07月17日 15:24
gakkyさま

きっと雨でも取り込まなかった理由は。。。雨で洗濯をしようと思っていたのかもしれません!(笑)


Mariaさま

沖縄は台風ですか!COOも以前、沖縄旅行のときに台風に遭遇した経験があります。沖縄の台風は半端じゃないですね!台風が過ぎ去った翌朝、信号機があっちこっち向いていたのを今でも覚えています!


ゆみぴいさま

はい!COOのブログは季節感まったく無視のブログなんです!この時期にトンボが飛んだり桜が舞ったり落ち葉が降ったり。。。(笑)


シンシアKさま

本当に今年の夏は水不足が心配です。そんなときはいつでも弊社若手営業M君をご指名ください!(笑)


しましまさま

ジンクスとは?縁起の良い、または悪い言い伝えのこと。COOがゴルフに参加すると雨が降る、これもジンクス!(笑)


楓さま

はい!Tシャツが景色に同化しています!パンツが干してあるところを見たことがないので、きっとそれだけは部屋干しなんでしょうねぇ。。。この窓は事務所からすぐ見えるところなので、パンツが干してあったら女性社員の仕事の邪魔になりそうですから!(笑)


cani2さま

cani2さまは晴れ女でいらっしゃるのですね!素晴らしいです!ちなみにCOOは雨男です!COO参加のゴルフコンペ雨率はかなり高い!(笑)

昨日の事件は本当にびっくりしました。高速道路が通行止めになっていたので、事故かと思っていたのですが。。。あんな事態になっていたなんて!


早野雄二さま

コメントありがとうございます。確かに「挨拶」も仏教から出た言葉のひとつになります。サイドバーの仏事豆知識(言葉編)の去年の12月28日の記事で簡単ではありますが説明をさせていただいております。もしよろしければご覧くださいね!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年07月17日 15:50
私も実は猛烈な雨男なのです(笑
どこかに出かけるとよく雨が降るのです

でも今年の梅雨は確かに雨が少ないですね、テレビでも少し少ないと言う様な事を言っておりました
この夏水がもつか心配ですね

そうですかー、Tシャツ一枚ではさすがに洗濯はしないですねー
そのMさん、なかなかの強者ですな(笑
Posted by M/F ART at 2008年07月17日 18:46
うちの「みーちゃん」雨女なんです。
遠足…雨
旅行…雨
社会見学…雨…
どうだ!って言う位「雨」降りますね…
やっぱり日頃のお馬鹿が原因なんでしょうか(笑)
Posted by マパ at 2008年07月17日 20:23
いつもコメント、ありがとうです♪
M君、Tシャツ1枚だと手洗いなのかな?
それとも、1枚でも洗濯機?
なんだか ソレが気になって、気になって(^^ゞ
malicomがゴルフの時は事前にお知らせしますので
M君、お洗濯しないでくださ~い(^_-)-☆
Posted by malicom at 2008年07月17日 23:37
こんばんは。
雨男さんなんですね!
でも環境に優しいからいいですよね~(笑)
Tシャツ一枚ってのが笑えます。

今日の夕方、子供と釣りしてたんですけど、晴れてたのに急に雨が・・・。
Mくん、洗濯したのかなぁと今思いました。
Posted by 佐小の女将 at 2008年07月18日 02:31
M/F ARTさま

先ほどから岡崎も雨が降ってきました。久しぶりの雨ですね!ふと、窓の外に目をやると。。。やっぱりM君の洗濯物が干してあるではありませんかー!(笑)


マパさま

日頃のお馬鹿が原因なんですか?COOも日頃のお馬鹿を改善したら、晴れの日にゴルフができるのだろうかぁー?(笑)


malicomさま

了解しました!それではmalicomさまのラウンド日をお知らせください!M君にはお洗濯をしないように、厳重に注意をしておきます!(笑)


佐小の女将さま

おはようございます!今日は夜中にPCタイムなんですね!お忙しそうですね!睡眠はしっかりとってくださいね!夏バテしないようにお気をつけください。
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年07月18日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。