『NAGATAYAまごころSHOP』 ありがとう、しあわせ、おかげさま、そして感謝 futaba

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます

futaba どうぞごゆっくりおくつろぎください futaba

2008年09月20日

久しぶりの。。。

最近、出張やらなにやらで少しバタバタ気味のCOO。。。皆さまのブログへのコメントどころか、ゆっくり訪問すらできていませんですぅ。(汗) スミマセン!
COO焦り顔



そんなわけで、一昨日は久しぶりに記事の更新ができたかったのですが。。。

友人や社員の皆さんから「記事が更新されてないけど、なんかあった?」などのお電話やメールをたくさんいただきましたぁ!(汗) そんなにもこの「長閑(ブログ)な散歩」を楽しみにしていただけてる方がみえるなんて。。。COOは感激しちゃいました!(笑)


さてさて。。。今日は久しぶりの「友人・知人ご紹介」カテの記事です!

本日ご紹介いたします方は東海テレビ岡崎支局長の竹内さまです!

竹内


以前、こちらの記事でご紹介させていただきました西尾さまが三河支局長にご栄転されましたので、その後任に竹内さまが岡崎支局長としてご挨拶に来社されました。

ブログにアップしまーす!と、カメラを向けると、なんともひょうきんなポーズをしていただけました!(笑)

それを見て隣で笑っていたご栄転された西尾さまはこちら!

西尾


さてさて。。。このおふた方がご挨拶だけで来社されるはずもなく。。。しっかり営業をされていかれました!

その営業とは。。。

昨日より南知多カントリークラブ美浜コースで開催されている「マンシングウェアレディース東海クラシック」の番組提供です!竹内さまの支局長ご就任のお祝いとして、COOは番組提供をさせていただきました!

久しぶりの。。。


永田や仏壇店のCMは本日のゴルフ中継内と深夜のハイライト番組内で放映されます。初日は横峯さくらと諸見里しのぶが共に4アンダーで並び本日大会二日目も楽しめそうです!もしよろしければご覧下さいね!でも、台風で中止にならなくてよかったぁー!(笑) あっ!ちなみにCMは東海テレビでしか放映されません!(泣)

「マンシングウェアレディース東海クラシック」のHPはこちらからご覧いただけます。




人気ブログランキング

「B型COO」今日のひと言自分説明
自分ルールがある。
でも誰も自分ルールにはついてこれない。
というか他の人は自分ルールの存在を知らない。
『B型自分の説明書』より

永田やのこころ



同じカテゴリー(知人・友人ご紹介)の記事画像
久しぶりのご紹介
爽やか営業マン!
最多登場回数
ブログネタ提供に感謝!
今年初アルコール
COOが切れる瞬間
同じカテゴリー(知人・友人ご紹介)の記事
 久しぶりのご紹介 (2010-06-13 13:32)
 爽やか営業マン! (2009-08-11 14:47)
 最多登場回数 (2009-07-11 16:45)
 ブログネタ提供に感謝! (2009-02-19 16:33)
 今年初アルコール (2009-01-10 09:57)
 COOが切れる瞬間 (2008-11-24 09:20)

この記事へのコメント
おはようございます!!
お忙しい方だと重々承知しておりますが、
UPがないとちょっとさびしかったぁーです(^0^)/
お元気にご活躍なによりです♪
Posted by 箱入り嫁 at 2008年09月20日 09:33
最近ゴルフを嗜む年齢になってしまい周囲から
『覚えろー覚えろー』言われています。

ゴルフもプレーする側になればきっとTVもまた違った

見方が出来てとっても楽しいでしょうね。

どうやら今秋にクラブを購入する流れに流されつつあります(笑)

覚えられるかな~?でも楽しみがひとつ増えますしね(^^)
Posted by がらもん at 2008年09月20日 09:43
私も心配していた一人ですが、やはりお忙しかったんですね。
ホッとしました。

『自分ルール』は良く分かります。ニュアンスは少し違いますが
O型は『聖域』を持っていますので(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年09月20日 09:58
東海テレビさんですか。
メーテレさんや中京さん、テレビ愛知さんより
ぜひ東海さんでCMお願いします。
理由は・・・秘密です。^^

ボーリング同様、ゴルフも苦手なcani2です。
ボールに当たらなくて挫折した
悲しい過去を背負って生きています。(笑)
Posted by cani2 at 2008年09月20日 10:23
こんにちわ。
お忙しそうでなによりですね。

岡崎様はなんともひょうきんそうで親しみ
のわくキャラクターですよね・・・

こちらでは、CMが見れなくて残念!
Posted by きたのその家 at 2008年09月20日 10:35
こんにちは

お忙しいのでは?
それともお体の具合が悪いのかな?
いろいろ思ってました…

CM見れないのは残念です。
Posted by きっちゃん at 2008年09月20日 13:30
COOさんお忙しそぉですね( ^-^)_旦""オツカレサマデス
永田やさんCM!ぜひぜひ見たいです
でも。。。私は関西在住・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
テレビ局の支局長さんとはお若い方なんですね(・0・。) ほぉーっ
Posted by at 2008年09月20日 15:20
こんばんは^^
お忙しかったんですね♪
お体には気をつけてくださいね!
CM見れないのがとても残念です(><)
Posted by zuka at 2008年09月20日 18:26
三河人のMieBiz。「西尾」というコトバに妙に反応してしまいました!
よぉ~く読んだらお名前でしたね(笑)

女子ゴルフは熱いですねぇ~
たぁ~に見るんですが、さぁ~ぱり訳わかんないままだったりして(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by MieBiz at 2008年09月20日 23:11
永田さんのブログにやっと辿り着けました
知人から教えて頂きましたからまずは軽く自己紹介します

自分は某食品メーカーの専務取締役やっております
二代目ですがまだまだ未熟者のゆえ、ブログを書かせて貰える身分ではありません(文才ないです)30代前半の若造ですがよろしくお願いします
訪問の時にまたご挨拶します
Posted by 新蔵 at 2008年09月20日 23:41
箱入り嫁さま

「アップがないとちょっとさみしい」なんておっしゃっていただけるなんて。。。ブロガー冥利に尽きるってもんですね!とても嬉しいです!ありがとうございます!


がらもんさま

ゴルフをはじめられるのですね!この秋にゴルフクラブ購入を検討されるのですか!ゴルフクラブが押入れの肥しになりませんように。。。(笑) でも、普段から身体を動かす機会のない方にとっては練習だけでも良い運動になると思います。ちなみにCOOはまったく練習はいたしませんが!


ベンマネさま

スミマセン!ちょっとバタバタしておりました!「聖域」ですか。。。(汗) その「聖域」に足を踏み入れないように気を付けます!(笑) でも万が一間違って踏み入ってしまってもカミナリは落とさないでくださいね!(汗)


cani2さま

うわっ!理由は秘密なんですね!今日は眠れそうもありません。。。(笑) しかし、やけに東海地方のキー局にお詳しいですねぇ!むかしの勤め先?それとも旦那さまがネット局勤務とか?ちなみにCBCさんが抜けてますよー!(笑)あー!やっぱり今日は眠れないぞー!(汗)なんだろなんだろ???


きたのその家さま

実はCOOが一番びっくりしていたりして!(笑) カメラを向けたとたんこのポーズ!サービス精神旺盛な方のようです!(笑) ちなみに岡崎さまではなく、岡崎支局の竹内さまなんです。ややこしい書き方してしまってスミマセンでした!(汗)


きっちゃんさま

スミマセン!ちょっとばかしバタバタしてました!ちなみにCOOはここ数年、寝込んだことがないくらい身体だけは丈夫なんです!なんとかは風邪ひかない、みたいな!(笑) でも5年程前に車を廃車にしてしまった事故を起こした時だけは打撲で身体が動かず!その時、事故の翌日に1日だけお休みを頂戴いたしました!(汗)


楓さま

あれ?あれ?竹内さま、若く見えます???これは推定ですが、COOよりは年上だと思います。って、違ってたらすごい失礼ですねー!(汗) 男性同士ってあまり年齢とか聞かないので、よくわかりませんですぅ。。。


zukaさま

リニューアルをする前の弊社のホームページではCMを観ることができたのですが、現在は観ることができなくしてしまいました!と言っても過去のCMなんですけどね!実は。。。オリンピックの全日本野球チームの某監督、いまではとうてい雲の上の方になってしまいましたが、あの方が現役時代に弊社のCMにアニメで出演していただいたことがあったんですよ。アニメの声はもちろんご本人で!地元では結構話題になったCMなんです。


MieBizさま

「西尾」に反応してしまうなんてまさに三河人ですねー!じゃあ。。。「安城」とか「知立」にも反応しちゃいます???(笑) きっと「安城」や「知立」って三河人なら当たり前のように読める地名でも、他地方の方ですと難しいかもしれませんね!


新蔵さま

コメントありがとうございます!知人の方から聞かれわざわざご訪問くださったんですね!とても嬉しく思います。

さて、ブログですが、COOの「長閑(のどか)な散歩」のようにオフィシャルブログの場合は社内での方針等で開設されたり、できなかったり、そんなことがあると思いますが、個人ブログを立ち上げることは誰かに許可をいただく必要もありません。つまりブログは「書かせて貰える」ものではなく、自分自身で「書く」ものだとCOOは思います。また、文才があるなしはあまり関係ないと思いますよ。ブログは何を書いてもいいとは思っておりませんが、自由気ままに書くことにより、文才は自然に身に付くものだと思います。COOも決して文才があるわけはありませんし、一生懸命、読んでいただける方にどうしたら伝わるのか。日々考えながら書くことが自分のレベルアップにつながる、つまりブログはレベルアップツールとして活用されたらいかがでしょう。

またいつでも遊びにいらしてくださいね!
Posted by 永田や COO at 2008年09月21日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。