

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2011年08月07日
第63回 岡崎観光夏まつり花火大会
おはようございます!昨晩は「第63回岡崎観光夏まつり花火大会」が大盛況のうちに閉幕いたしました。今年もたくさんのご来場の皆さまに岡崎の花火を楽しんでいただくことができました。
岡崎の花火の歴史は長く、なんと今年で63回目の開催になるんですね。COOが生まれる前から開催されていたこの花火大会。三河出身の方は誰でも懐かしい思い出があるのかもしれません。
地元を離れ、岡崎の花火を観たくても観れない。そんな皆さまのためにおすそ分け映像をアップいたします!
それではまずはじめに、手前味噌ではございますがが、弊社の仕掛け花火と裏打ちからご覧ください!
毎年のように頭を悩ますこの仕掛け花火のデザイン。今年は安易にただいま開催中のセール告知にしてしまいました。(笑)
両サイドには弊社キャラクターの「小坊主さん」と「さよちゃん」の顔が動くデザインにしたのですが、あの顔だけでも直径3メートル以上ある大きなもの。花火師さんたちが一生懸命動かしてくれました。
それではもうひとつ!この花火大会のフィナーレを飾るメロディスターマインをご覧ください!
地割花火と打ち上げの饗宴です!BGMがレディーガガというところがまたお洒落!(笑)
少しは岡崎の花火を楽しんでいただけましたでしょうか?それではまた来年!

真理の一言は
悪業を転じて
善業と成す



仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP




ココロに響く素敵な贈り物

岡崎の花火の歴史は長く、なんと今年で63回目の開催になるんですね。COOが生まれる前から開催されていたこの花火大会。三河出身の方は誰でも懐かしい思い出があるのかもしれません。
地元を離れ、岡崎の花火を観たくても観れない。そんな皆さまのためにおすそ分け映像をアップいたします!
それではまずはじめに、手前味噌ではございますがが、弊社の仕掛け花火と裏打ちからご覧ください!
毎年のように頭を悩ますこの仕掛け花火のデザイン。今年は安易にただいま開催中のセール告知にしてしまいました。(笑)
両サイドには弊社キャラクターの「小坊主さん」と「さよちゃん」の顔が動くデザインにしたのですが、あの顔だけでも直径3メートル以上ある大きなもの。花火師さんたちが一生懸命動かしてくれました。
それではもうひとつ!この花火大会のフィナーレを飾るメロディスターマインをご覧ください!
地割花火と打ち上げの饗宴です!BGMがレディーガガというところがまたお洒落!(笑)
少しは岡崎の花火を楽しんでいただけましたでしょうか?それではまた来年!

葉月のことば
真理の一言は
悪業を転じて
善業と成す
「真宗聖典」








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














プレゼント・おもたせなら
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」
高級品質のグルメ・名産・銘品が詰まってる
新鮮・新品の通販サイト「Relax」

ココロに響く素敵な贈り物







Posted by NAGATAYA COO at 10:04│Comments(6)
│永田やのご案内
この記事へのコメント
おすそ分けのつもりで撮ってくれたなんて、感激!です。ありがとうございました。
来年、ホントに行っていいのかな?
岡崎の花火大会には、胸を焦がします。
ホントにホントにおすそ分けありがとう(^_−)−☆
来年、ホントに行っていいのかな?
岡崎の花火大会には、胸を焦がします。
ホントにホントにおすそ分けありがとう(^_−)−☆
Posted by 1D女子 at 2011年08月07日 17:24
1D女性さま
「1D女子」とはなかなか洒落たハンドルネームを考えられましたね!(笑) 岡崎の花火で感激いただき、とても嬉しく思います。自分も撮影しながら、ラストのグランドフィナーレは感動してしまって、涙がポロリ。来年はもし岡崎にみえましたら、是非ご来場ください。一緒に岡崎の花火で感動しましょう!しかし、最近は特に物忘れが激しいCOOです。昨日の晩ご飯も覚えていないくらい。必ず事前にお声をお掛けください!NO!とは絶対言いませんので!(笑)
「1D女子」とはなかなか洒落たハンドルネームを考えられましたね!(笑) 岡崎の花火で感激いただき、とても嬉しく思います。自分も撮影しながら、ラストのグランドフィナーレは感動してしまって、涙がポロリ。来年はもし岡崎にみえましたら、是非ご来場ください。一緒に岡崎の花火で感動しましょう!しかし、最近は特に物忘れが激しいCOOです。昨日の晩ご飯も覚えていないくらい。必ず事前にお声をお掛けください!NO!とは絶対言いませんので!(笑)
Posted by 永田や COO at 2011年08月07日 17:34
フィナーレのBGMがレディ・ガガだったなんて聞いてませんよ!Bad romanceか、BORN THIS WAYですかね。失敗しました、最後まで居ればよかったです・・・
Posted by 石材事業部 森 at 2011年08月07日 18:21
フィナーレのBGMがレディ・ガガだったなんて聞いてませんよ!Bad romanceか、BORN THIS WAYですかね。失敗しました、最後まで居ればよかったです・・・
Posted by 石材事業部 森 at 2011年08月07日 18:21
あせって二つ書き込みました。すいません 笑
Posted by 森 at 2011年08月07日 18:22
森君
ラストのグランドフィナーレは感動しました!実際、映像と生とではその迫力が違いますから、なかなか映像からは伝わりにくいかと思います。残念だったね!来年は是非お見逃し無く!
ラストのグランドフィナーレは感動しました!実際、映像と生とではその迫力が違いますから、なかなか映像からは伝わりにくいかと思います。残念だったね!来年は是非お見逃し無く!
Posted by 永田や COO at 2011年08月08日 08:48