

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2010年01月10日
紅の豚マルコと言えば
もう昨年のお話しなんですね。先日こちらの記事でご紹介をいたしましたCM収録。古くから永田や仏壇店のCMのナレーションは森山周一郎さんにお願いをしております。

森山周一郎さんは俳優でもあり、声優でもあります。COOの世代では森山さんイコール「刑事コジャック」の声優さんなのですが、それも40代が境目のようです。
40前の若い方に聞いても「刑事コジャック」を知らない方が多いよう。森山さんいわく、版権の問題で「刑事コジャック」の作品はそのほとんどがビデオやDVDにできず、レンタルショップでも見かけることがないようで、馴染みが薄いのでしょうね。
「サントリーローヤル」や「ネスカフェゴールドブレンド」のCMナレーションで一度は耳にしたことがある森山さんのしぶーい魅力的な声。それが「紅の豚」のマルコの声なんですね。
森山さんには永田や仏壇店のようなローカルCMのナレーションをお願いするなど、もっての他なのですが、古くからのお付き合いもあり、いつも快く引き受けていただいております。

そして!わがままついでに今回はサインまでお願いをしてしまいました!もちろん皆さまへのプレゼント用です!で、そのサインがこちら!

森山周一郎さんのこちらのサインを2名の方にプレゼントいたします。「紅の豚」ファンの方なら是非とも揃えたい一品ですね!
今回のプレゼントはこちらのサイトから詳細をご覧いただきご応募ください。皆さまのたくさんのご応募をお待ちいたしております。

往生というは
浄土に
生るというなり



仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP




森山周一郎さんは俳優でもあり、声優でもあります。COOの世代では森山さんイコール「刑事コジャック」の声優さんなのですが、それも40代が境目のようです。
40前の若い方に聞いても「刑事コジャック」を知らない方が多いよう。森山さんいわく、版権の問題で「刑事コジャック」の作品はそのほとんどがビデオやDVDにできず、レンタルショップでも見かけることがないようで、馴染みが薄いのでしょうね。
「サントリーローヤル」や「ネスカフェゴールドブレンド」のCMナレーションで一度は耳にしたことがある森山さんのしぶーい魅力的な声。それが「紅の豚」のマルコの声なんですね。
森山さんには永田や仏壇店のようなローカルCMのナレーションをお願いするなど、もっての他なのですが、古くからのお付き合いもあり、いつも快く引き受けていただいております。

そして!わがままついでに今回はサインまでお願いをしてしまいました!もちろん皆さまへのプレゼント用です!で、そのサインがこちら!
森山周一郎さんのこちらのサインを2名の方にプレゼントいたします。「紅の豚」ファンの方なら是非とも揃えたい一品ですね!
今回のプレゼントはこちらのサイトから詳細をご覧いただきご応募ください。皆さまのたくさんのご応募をお待ちいたしております。

睦月のことば
往生というは
浄土に
生るというなり
「尊号真像銘文」








《ちょっと当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
NAGATAYAまごころSHOP







《ちょっと当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP | アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP | 和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP | 仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |














Posted by NAGATAYA COO at 11:05│Comments(7)
│永田やのご案内
この記事へのコメント
COOさんすごいですね~~!マルコの声、わかります!!
紅の豚すっごく好きなので(^^)森山さんの声しぶいですよね~~♪♪
そんな方と交流があるなんてすごいな~~!!
くれないの豚また観たくなりました(^^)
応援☆
紅の豚すっごく好きなので(^^)森山さんの声しぶいですよね~~♪♪
そんな方と交流があるなんてすごいな~~!!
くれないの豚また観たくなりました(^^)
応援☆
Posted by Yumi at 2010年01月10日 16:31
ベンマネも森山周一郎さんといえば、『刑事コジャック』です(笑)
刑事コジャックのテリー・サラバスと森山周一郎さんの声が
とてもマッチしていたと思います。
刑事コジャックのテリー・サラバスと森山周一郎さんの声が
とてもマッチしていたと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2010年01月10日 20:26

森山周一郎さん、あの渋いお声。。。
なんとも言えません!!
なんとも言えません!!
Posted by きっちゃん at 2010年01月10日 21:25
COOさん、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
もも も「紅の豚」とっても好きで何度も見ましたよぉ~~~☆
すごいなぁ♪っていつもCOOさんのブログを
読ませていただくたびに思います(*^-^*) ニッコリ☆
応援ポチして、また来ますね~~~~~(o^-^o)
もも も「紅の豚」とっても好きで何度も見ましたよぉ~~~☆
すごいなぁ♪っていつもCOOさんのブログを
読ませていただくたびに思います(*^-^*) ニッコリ☆
応援ポチして、また来ますね~~~~~(o^-^o)
Posted by もも31 at 2010年01月10日 23:57
COOさん、こんにちは。
素敵な方とお知り合いで、すごいですね!!
『紅の豚』見ました、見ました。
あのマルコの声が、森山さんなのですね。
低くて、カッコイイ声、好きですよ~。
どんなCMになったんでしょう・・・?
素敵な方とお知り合いで、すごいですね!!
『紅の豚』見ました、見ました。
あのマルコの声が、森山さんなのですね。
低くて、カッコイイ声、好きですよ~。
どんなCMになったんでしょう・・・?
Posted by bauママ at 2010年01月11日 11:05
あの渋い声はご健在なのですね!!
私はギリギリ40!刑事コジャック分かりますよ!
マルコの声も森山さん意外ありえない
と思っております^^/
私はギリギリ40!刑事コジャック分かりますよ!
マルコの声も森山さん意外ありえない
と思っております^^/
Posted by きたのその家 at 2010年01月11日 12:02
Yumiさま
COOは別になんにもすごくないですよぉ。(汗) しかし、芸能界の方との会話って、ネタが尽きることなく本当に楽しいものです。やっぱりそれだけ数多くの経験と数多くの方々との出会いがあるからこそなんでしょうね。いつもとても勉強になります。
ベンマネさま
ベンマネさま世代ですとギリギリセーフなんでしょうか?(笑) COOも知ってはいてもドラマの詳しい内容までは明確に覚えていません。一度じっくり観てみたいと思っているのですが、DVDもあまりないようで、その願いもかなわないのかもしれません。
きっちゃんさま
声優さんって、作り声の方と地声の方がいるようで、森山さんはまるっと地声なんですね。普通に会話をしていてもあの渋い声。聞き惚れてしまいます。
もも31さま
COOも森山さんに会う度に「紅の豚」を観直したくなります。またDVDでも借りてきてみます!いつも応援ありがとです!
bauママさま
永田や仏壇店のCMはナレーションだけなので、出演していただいているわけではありません。が、なかなかの良い仕上がりだと思います。今年一年、ラジオ、テレビで流れる弊社のCMは森山さんの声によるものですので、また耳にしたら思い出してみてくださいね!
きたのその家さま
森山さんの声は本当に特徴があり、あの声でないとダメ!なんてキャラクターはたくさんありますよね!イメージが合わないというか。いつまでも元気で頑張っていただきたい芸能人のひとりでもあります。
COOは別になんにもすごくないですよぉ。(汗) しかし、芸能界の方との会話って、ネタが尽きることなく本当に楽しいものです。やっぱりそれだけ数多くの経験と数多くの方々との出会いがあるからこそなんでしょうね。いつもとても勉強になります。
ベンマネさま
ベンマネさま世代ですとギリギリセーフなんでしょうか?(笑) COOも知ってはいてもドラマの詳しい内容までは明確に覚えていません。一度じっくり観てみたいと思っているのですが、DVDもあまりないようで、その願いもかなわないのかもしれません。
きっちゃんさま
声優さんって、作り声の方と地声の方がいるようで、森山さんはまるっと地声なんですね。普通に会話をしていてもあの渋い声。聞き惚れてしまいます。
もも31さま
COOも森山さんに会う度に「紅の豚」を観直したくなります。またDVDでも借りてきてみます!いつも応援ありがとです!
bauママさま
永田や仏壇店のCMはナレーションだけなので、出演していただいているわけではありません。が、なかなかの良い仕上がりだと思います。今年一年、ラジオ、テレビで流れる弊社のCMは森山さんの声によるものですので、また耳にしたら思い出してみてくださいね!
きたのその家さま
森山さんの声は本当に特徴があり、あの声でないとダメ!なんてキャラクターはたくさんありますよね!イメージが合わないというか。いつまでも元気で頑張っていただきたい芸能人のひとりでもあります。
Posted by 永田や COO
at 2010年01月11日 13:51
