

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年07月11日
人形町今半
以前、「さりげないサービス」と「ピアノ演奏の中で」の記事でご紹介をいたしましたネーミングはイマイチの「兄弟会議」。昨日は4ヶ月ぶりにその「兄弟会議」を開催いたしました。今回の会議開催の会場は名古屋駅前、ミッドランドスクエア41F、すき焼きしゃぶしゃぶの「人形町今半」です!


こちらの今半さんはとても人気のあるお店らしく、平日なのに席は予約でいっぱい!せっかくのミッドランドスクエア41Fなのですが、夜景が見えるお部屋は空いてなく、この日はひっそりとした個室でした。まあ、男3人で夜景をロマンティックに眺めていてもせつなくなるだけですからねー!(笑)
昨晩はすき焼きコースを注文。それではお料理のご紹介です!
まずは前菜。

そして牛トロ握り寿司。

そしてすき焼きのお肉ー!

うーん。。。どれも申し分ない美味!そしてお腹ポンポン!この日だけはコレステロール値もメタボも忘れてお料理を堪能してしまいました!しかし。。。なんにも堪えてないじゃん!(笑) 「堪能」参照!(大笑)
この後、同じくミッドランドスクエア41F「ブルーエッジ」に席を移し、「兄弟会議」はまだまだ続くのでした。。。
「人形町今半」のホームページはこちら。
「ブルーエッジ」のホームページはこちらからご覧いただけます。



こちらの今半さんはとても人気のあるお店らしく、平日なのに席は予約でいっぱい!せっかくのミッドランドスクエア41Fなのですが、夜景が見えるお部屋は空いてなく、この日はひっそりとした個室でした。まあ、男3人で夜景をロマンティックに眺めていてもせつなくなるだけですからねー!(笑)
昨晩はすき焼きコースを注文。それではお料理のご紹介です!
まずは前菜。


そして牛トロ握り寿司。


そしてすき焼きのお肉ー!


うーん。。。どれも申し分ない美味!そしてお腹ポンポン!この日だけはコレステロール値もメタボも忘れてお料理を堪能してしまいました!しかし。。。なんにも堪えてないじゃん!(笑) 「堪能」参照!(大笑)
この後、同じくミッドランドスクエア41F「ブルーエッジ」に席を移し、「兄弟会議」はまだまだ続くのでした。。。
「人形町今半」のホームページはこちら。
「ブルーエッジ」のホームページはこちらからご覧いただけます。


Posted by NAGATAYA COO at 09:13│Comments(9)
│社長の日常
この記事へのコメント
堪らなく美味しそうです!(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年07月11日 09:24
超一流になると会議で超一流の食事が出来る!
私もそんな日を夢みてがんばりま~す!!
羨ましい・・・
私もそんな日を夢みてがんばりま~す!!
羨ましい・・・
Posted by 勢+ISE
at 2008年07月11日 09:42

いいなぁ~。
ギフトやお弁当とかじゃなくて
一度は今半のお店で食事がしたいっ!
握り、1つでいいですから私にください。
ブルーエッジも素敵なお店ですね。
私もどこか美味しいものを食べにお出かけしたくなりました。
ギフトやお弁当とかじゃなくて
一度は今半のお店で食事がしたいっ!
握り、1つでいいですから私にください。
ブルーエッジも素敵なお店ですね。
私もどこか美味しいものを食べにお出かけしたくなりました。
Posted by cani2 at 2008年07月11日 13:50
いいですねー
私には一生に一度食えるか食えないかの代物ですね(涙
頑張って仕事しよう・・・
私には一生に一度食えるか食えないかの代物ですね(涙
頑張って仕事しよう・・・
Posted by M/F ART at 2008年07月11日 18:59
ここは行ったことありますよ♪OL時代に☆
最初、両国の会社に通っていたのですが、新日本橋の新設の会社に出向になって、それから、人形町界隈の店探索をかなりしましたよ♪
夜はめったに行けませんでしたが、ランチタイムにあちこち。
今半はランチ2000~くらいのがあって、ここのガーリックライスですよ。見て覚えたってのは。以前記事にしてありますので、憶えてなかったらどうぞ♪
浅草の今半にはすき焼き食べにいった覚えがありますね~。でも誰と行ったのか忘れた^_^;友達の可能性大ですが。
人形町には面白い店が多かったです。今ではいかがなんでしょうね~
最初、両国の会社に通っていたのですが、新日本橋の新設の会社に出向になって、それから、人形町界隈の店探索をかなりしましたよ♪
夜はめったに行けませんでしたが、ランチタイムにあちこち。
今半はランチ2000~くらいのがあって、ここのガーリックライスですよ。見て覚えたってのは。以前記事にしてありますので、憶えてなかったらどうぞ♪
浅草の今半にはすき焼き食べにいった覚えがありますね~。でも誰と行ったのか忘れた^_^;友達の可能性大ですが。
人形町には面白い店が多かったです。今ではいかがなんでしょうね~
Posted by ゆみぴい at 2008年07月11日 20:42
雨とトンボとハートと花びら…後は何かな…
って言うか、肉ぅ美味そう♪
肉大好き♪
ダイエット忘れて、思う存分食べたい!!
って言うか、肉ぅ美味そう♪
肉大好き♪
ダイエット忘れて、思う存分食べたい!!
Posted by マパ at 2008年07月11日 20:56
(゚ロ゚;)エェッ!?41階!?
その時点で、私が決して足を踏み入れるお店では
ないな・・・と・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん
あっくんは牛トロ握り寿司に、私はお肉ーに
釘付けでした(¬д¬。) ジーーーッ
その時点で、私が決して足を踏み入れるお店では
ないな・・・と・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん
あっくんは牛トロ握り寿司に、私はお肉ーに
釘付けでした(¬д¬。) ジーーーッ
Posted by 楓 at 2008年07月11日 22:12
こんばんは。
肉、肉ですね~。
とっても美味しそうです。
夏にすき焼きのイメージが全然ないんですが・・・いかがでしたか?
すき焼きは正月のイメージなんです、私。
毎年、実家はお正月の夜にすき焼きなんです。
肉、肉ですね~。
とっても美味しそうです。
夏にすき焼きのイメージが全然ないんですが・・・いかがでしたか?
すき焼きは正月のイメージなんです、私。
毎年、実家はお正月の夜にすき焼きなんです。
Posted by 佐小の女将 at 2008年07月12日 01:28
ベンマネさま
お肉も美味かったけどベンマネさまのコメントも上手い!(笑)
伊勢社長さま
自分は超一流などではありませんよー!ごくたまぁーにしかこんな贅沢はできません!社長のように、ガラス張りのバスタブホテルには泊まれませんからー!(笑)
cani2さま
握りはマジで美味かった!牛肉が口の中でとろーりとけましたよー!
M/F ARTさま
いえいえ!そんなことはありません!本当に美味しかったので、一度行ってみてくださいね!明日、お待ちしておりまぁーす!
ゆみぴいさま
ガーリックライス、少し過去記事を見てみたけど見つからなかったー!また時間のあるときにゆっくり探します!朝からゆみぴいさまの美味しそうなお料理のお写真ばかり見ていたらお腹が減ってきてしまったー!早くランチにならないかなぁー!(笑)
マパさま
花びらは「落ち葉」と「桜」があります。あとひとつは音符ですよー!
楓さま
はい!本当に美味しかったです!41Fは最高の眺めでしたよー!
佐小の女将さま
確かにすき焼きはお正月のイメージですね!でも夏のすき焼きもなかなかでしたよ。少し夏バテ気味の方にはスタミナと食欲を付けるにはもってこいの濃い味です!
お肉も美味かったけどベンマネさまのコメントも上手い!(笑)
伊勢社長さま
自分は超一流などではありませんよー!ごくたまぁーにしかこんな贅沢はできません!社長のように、ガラス張りのバスタブホテルには泊まれませんからー!(笑)
cani2さま
握りはマジで美味かった!牛肉が口の中でとろーりとけましたよー!
M/F ARTさま
いえいえ!そんなことはありません!本当に美味しかったので、一度行ってみてくださいね!明日、お待ちしておりまぁーす!
ゆみぴいさま
ガーリックライス、少し過去記事を見てみたけど見つからなかったー!また時間のあるときにゆっくり探します!朝からゆみぴいさまの美味しそうなお料理のお写真ばかり見ていたらお腹が減ってきてしまったー!早くランチにならないかなぁー!(笑)
マパさま
花びらは「落ち葉」と「桜」があります。あとひとつは音符ですよー!
楓さま
はい!本当に美味しかったです!41Fは最高の眺めでしたよー!
佐小の女将さま
確かにすき焼きはお正月のイメージですね!でも夏のすき焼きもなかなかでしたよ。少し夏バテ気味の方にはスタミナと食欲を付けるにはもってこいの濃い味です!
Posted by 永田や COO
at 2008年07月12日 09:10
