

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2007年12月19日
ひとを引き寄せる魅力
以前からこのブログにコメントをいただいておりました西尾市浄名寺さま。
浄名寺さまといえば、円空作の観音菩薩で有名です。
昨日、永田や西尾店に浄名寺さまの松原紗蓮さまがご来店くださいました。

松原紗蓮さまのエピソードを少しご紹介いたします。 (中日新聞より)
紗蓮さまはもの心ついた時から「両親は亡くなった」と聞いて育てられました。
中学二年の時に育ての親宝蓮住職に「離婚した母親が紗蓮を育てられなかった」と
打ち明けられ親に捨てられた事実を知った。
事実を知った紗蓮さまは「なぜ私は生まれたの」と出口の見えない人生の溝に落ち込んだ。
21歳で嫌々ながら京都・知恩院に入れられ仏教の教えに出合ったのが転機に。
今は週一回、市教育委員会運営の自立支援教室で心に悩みを抱える親子の相談に応じています。
「自分の居る場所が学びの場のはず。それぞれの場所で人生を輝かせて欲しい」と訴える。
そして紗蓮さまは自分とのお話しの中でこのようにおっしゃってみえました。
「いま、私は尼寺の存在意義を模索しています。
そんな中で円空仏のひとを引き寄せる魅力のおかげで
多くの方に支えられ、援助をいただくことができてきました。
このご縁を本当に大切にしたいと思っております。」
紗蓮さまとお話しができて本当に良かったと思っております。
また、有意義な時間を過ごすことができ、感謝申し上げます。
またいつでもご来店いただきますよう、心よりお待ち申し上げます。
お土産までいただきありがとうございました!

お土産は、こちらの西尾店名物女性カルテットが美味しく頂戴いたしました! (^。^)/
約1名高熱にてリタイア中! (^^;)
浄名寺さまといえば、円空作の観音菩薩で有名です。
昨日、永田や西尾店に浄名寺さまの松原紗蓮さまがご来店くださいました。
松原紗蓮さまのエピソードを少しご紹介いたします。 (中日新聞より)
紗蓮さまはもの心ついた時から「両親は亡くなった」と聞いて育てられました。
中学二年の時に育ての親宝蓮住職に「離婚した母親が紗蓮を育てられなかった」と
打ち明けられ親に捨てられた事実を知った。
事実を知った紗蓮さまは「なぜ私は生まれたの」と出口の見えない人生の溝に落ち込んだ。
21歳で嫌々ながら京都・知恩院に入れられ仏教の教えに出合ったのが転機に。
今は週一回、市教育委員会運営の自立支援教室で心に悩みを抱える親子の相談に応じています。
「自分の居る場所が学びの場のはず。それぞれの場所で人生を輝かせて欲しい」と訴える。
そして紗蓮さまは自分とのお話しの中でこのようにおっしゃってみえました。
「いま、私は尼寺の存在意義を模索しています。
そんな中で円空仏のひとを引き寄せる魅力のおかげで
多くの方に支えられ、援助をいただくことができてきました。
このご縁を本当に大切にしたいと思っております。」
紗蓮さまとお話しができて本当に良かったと思っております。
また、有意義な時間を過ごすことができ、感謝申し上げます。
またいつでもご来店いただきますよう、心よりお待ち申し上げます。
お土産までいただきありがとうございました!
お土産は、こちらの西尾店名物女性カルテットが美味しく頂戴いたしました! (^。^)/
約1名高熱にてリタイア中! (^^;)
Posted by NAGATAYA COO at 18:06│Comments(6)
│仏壇店の日常
この記事へのコメント
先日、訪問した際はご丁寧に対応していただき、
本当にありがとうございました!!ほがらかで優しいカルテットの
スタッフ様でした♪
本当にありがとうございました!!ほがらかで優しいカルテットの
スタッフ様でした♪
Posted by しましま at 2007年12月19日 20:15
写真を撮る時にこのような素敵な笑顔が出来る方が羨ましいです。
普段から笑顔が自然と出来ていらっしゃる方なんでしょうね。
笑顔が一番とは思いつつ、なかなか出来ないでいます...
普段から笑顔が自然と出来ていらっしゃる方なんでしょうね。
笑顔が一番とは思いつつ、なかなか出来ないでいます...
Posted by yuan at 2007年12月19日 21:30
実は12月8日に西尾市にて講演で指導させていただいた後に、
一緒に食事していろいろなお話をきかせていただきました。
お若いのに素晴らしい方ですよね(^^)
一緒に食事していろいろなお話をきかせていただきました。
お若いのに素晴らしい方ですよね(^^)
Posted by 上豊田の侍 at 2007年12月20日 09:23
しましまさま
こちらこそありがとうございました!会社案内パンフレットの出来上がりを楽しみにしています!
yuanさま
自分も本当にそう思います!カメラを向けられるとどうしても作り笑いになってしまうのですが、紗蓮さまは心の綺麗さが笑顔ににじみ出ていました。
上豊田の侍さま
そうなんですか!三河はせまいですねー!ご縁は大切にしたいものですね!
こちらこそありがとうございました!会社案内パンフレットの出来上がりを楽しみにしています!
yuanさま
自分も本当にそう思います!カメラを向けられるとどうしても作り笑いになってしまうのですが、紗蓮さまは心の綺麗さが笑顔ににじみ出ていました。
上豊田の侍さま
そうなんですか!三河はせまいですねー!ご縁は大切にしたいものですね!
Posted by 永田や COO
at 2007年12月20日 09:45

私も出家したい・・・とずっと思っていました。
今は、出家するしないに関わらず私は私なのだと思えるようになりました。
どこで何をしようと私なのです
妙蓮さまに感謝です
今は、出家するしないに関わらず私は私なのだと思えるようになりました。
どこで何をしようと私なのです
妙蓮さまに感謝です
Posted by Maria at 2008年07月18日 10:41
Mariaさま
過去記事をお読みいただき、感謝感謝です!
Mariaさまのおっしゃるとおり、自分は自分。自分は自分以外の何ものでもないのですよね。自分の存在に自信を持ち、自分の行く道を信じて真っ直ぐ進む。それでいいのではないかとCOOは思っております。
過去記事をお読みいただき、感謝感謝です!
Mariaさまのおっしゃるとおり、自分は自分。自分は自分以外の何ものでもないのですよね。自分の存在に自信を持ち、自分の行く道を信じて真っ直ぐ進む。それでいいのではないかとCOOは思っております。
Posted by 永田や COO
at 2008年07月18日 10:48
