

数多くのブログの中から
「長閑(のどか)な散歩」にご訪問くださり
厚く御礼申し上げます


2008年05月01日
一畑山薬師寺
岡崎市から豊橋市に向かう国道一号線の藤川町付近のお寺への入り口を左折し、参道を登りきると一畑山薬師寺があります。

この本堂には古くから病気を治す効験がある仏として知られる一畑山薬師瑠璃光如来が祀られております。この一畑山薬師寺は臨済宗妙心寺派のご寺院ですが、ご祈祷寺としても有名です。車の交通安全祈願から厄除け祈願まで、どんなご祈祷もお願いできます。

数年前には地質学者が99%不可能と言われていた温泉(源泉は冷泉)も湧き、「御霊泉」と名付けられております。この「御霊泉」は源泉100%の掛け流しで、飲むこともできる温泉なんです。ご祈祷いただくと入泉することができ、本当に良い温泉ですので、絶対にオススメします!

境内がある牛乗山は、2億年以上前の地殻変動の跡を見ることができ、巨礫が散在するなだらかな稜線は、360度の眺望ができる絶好の展望で、ご祈祷、そして温泉と、心身ともにリフレッシュできますよ。

ゴールデンウィーク中にドライブがてら、お出かけしてみてはいかがでしょう♪



この本堂には古くから病気を治す効験がある仏として知られる一畑山薬師瑠璃光如来が祀られております。この一畑山薬師寺は臨済宗妙心寺派のご寺院ですが、ご祈祷寺としても有名です。車の交通安全祈願から厄除け祈願まで、どんなご祈祷もお願いできます。

数年前には地質学者が99%不可能と言われていた温泉(源泉は冷泉)も湧き、「御霊泉」と名付けられております。この「御霊泉」は源泉100%の掛け流しで、飲むこともできる温泉なんです。ご祈祷いただくと入泉することができ、本当に良い温泉ですので、絶対にオススメします!

境内がある牛乗山は、2億年以上前の地殻変動の跡を見ることができ、巨礫が散在するなだらかな稜線は、360度の眺望ができる絶好の展望で、ご祈祷、そして温泉と、心身ともにリフレッシュできますよ。

ゴールデンウィーク中にドライブがてら、お出かけしてみてはいかがでしょう♪



Posted by NAGATAYA COO at 11:07│Comments(3)
│寺院探訪
この記事へのコメント
私も一畑山薬師寺がだ~い好きです!
素晴らしい 景観と お風呂がとっても
気持ちよいですよね~。
さすが 岡崎!(^^)!
ウチのおトイレに貼ってある御札は
一畑山の御札
不浄如来さまの御真言です!!
素晴らしい 景観と お風呂がとっても
気持ちよいですよね~。
さすが 岡崎!(^^)!
ウチのおトイレに貼ってある御札は
一畑山の御札
不浄如来さまの御真言です!!
Posted by MISSLIM前田 at 2008年05月01日 17:32
私も行きます。
車を買った時に・・・
賑っていて、沢山人がいますよね!
車を買った時に・・・
賑っていて、沢山人がいますよね!
Posted by 勢+ISE
at 2008年05月01日 23:14

MISSLIM前田さま
薬師寺さまのお札ですか!気付かなかった!うーん。。。まだまだ注意力が足りませんねぇ。。。
勢+ISEさま
一畑山薬師寺さまへご祈祷に行かれる方は年々増えているそうです。週末になるとあの広い駐車場がけっこういっぱいになってしまうんですよね!
薬師寺さまのお札ですか!気付かなかった!うーん。。。まだまだ注意力が足りませんねぇ。。。
勢+ISEさま
一畑山薬師寺さまへご祈祷に行かれる方は年々増えているそうです。週末になるとあの広い駐車場がけっこういっぱいになってしまうんですよね!
Posted by 永田や COO
at 2008年05月02日 11:00
